小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

加古川総合文化センター 3~4歳 リトミック 

   

 

わらべうたから、音程

今日は、発熱でお休みになり、一人でレッスンでした。…

でも、3人兄弟、みんなでリトミックして 盛り上がりました❗

兄弟はいいですね~🎵。

ケンカもいっぱいするけど、そんなに全力で体当たりできるなんて、ホントに兄弟だけですよね。

今は、一人っ子が多くて、大人になってから、どうやって先輩や後輩と付き合ったらいいかわからないと、困る人も多いそうです。

小さいときから、実際に体も体当たり、感情も体当たり、手加減なしで ぶつかり合ってると、その程加減がわかってくるそうです。

ずっと付き合うお母さんは大変ですが、大きくなって

真剣に人間関係に悩む我が子を見るより、

小さい時期に、元気よくはしゃぎ回る子どもたちを見てる方が

元気をもらって、時には笑って 見守れるのではないかな~と、思います。(≡^∇^≡)

さて、レッスンでは 本物のハガキを使って

『郵便やさんの落とし物』の歌を歌って、並べました。

並べ方は、音程と同じで、

同じ高さの音は横に、1つだけ音が高くなるところだけ上に並べました。さて、5線でも同じです。

磁石で5線に並べたり、○d3書いたり、ドンドン音符に繋げていきます!q(^-^q)

 - リトミック, 生徒さんの声

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

○マル  をさがしましょう!

2歳クラス、STEP2では、マル○の形を探しました。   大きなマル、 …

子育てプラザ 4月行ってきました。☺

桜が満開になり、週末はお花見日和でしたね。 今日の始まりは、 『お花見いった人? …

no image
「どうぞ」が言える4歳♪

4歳のリトミッククラス。 カラーボードを2人で、4枚づつ並べ終わり 「一番にピョ …

no image
リモートレッスン リトミッククラス2歳 

母と子のリトミック教室の会場、加古川総合文化センターは、再開しましたが、 音楽練 …

成長する時♪

年中さんリトミッククラス、 教室の中を歩いて、止まったら 「乗り物 思いついたも …

no image
第11回ミュージックキー 合同認定試験 終わりました!

今年も、姫路支部の 合同認定試験を終えました。 今年で11回目の合同認定試験、4 …

2歳のリトミック

ありさんのおうちって知ってる?(; ゚ ロ゚) 今日は、フープをありさんのおへや …

no image
5~6歳 リトミッククラス始まりました。

リトミッククラスの一番大きい学年も レッスンが始まりました。 メンバーのお引っ越 …

リトミック 3歳終了 お楽しみ会!?

ステップ3のクラスは、 4分音符、2分音符、8分音符の 3種類のリズムカードを勉 …

no image
子育てプラザ6月行ってきました。♪

今日は子育てプラザで、≪リズムでゴーゴー≫のお楽しみ会をしてきました。 先月は、 …