母と子の集い in 須磨区役所
今日は、須磨の《母と子の集い》でリトミックをしてきました。
須磨のピアノ、リトミック教師の会から4人で お手伝いしました。
子ども80人、親子で約160人、大所帯での会となりました。
最近の傾向で、1歳前後が多く、2、3歳のお兄ちゃんお姉ちゃんも一緒に参加されてる親子もいらっしゃって、お母さんが大変そうでした。でも、日常こうして 子ども達をあやしながら、子育てされてるのだなと思いながら、一緒にリトミック活動をしました。
始まりは、親子でスキンシップ、だっこして、お膝の上横揺れしたり、縦揺れしたり、音楽に合わせて活動しました。
曲が止まると、体が斜めでもストップ、これは 子ども達の体を鍛えます!体が斜めになりながらも、倒れないように、腹筋は背筋、を使い、首もしっかり支える力がいります。遊びながら、体作りにも役立っています。☺
そして、動物さんの模倣活動をしました。
ジャンプする うさぎの音楽、
ぞうさんの ゆっくりな音楽、など
小さな子ども達も ジャンプが実際できなくても、
体が 飛び上がる様子を 一生懸命体いっぱい表現していました。
これこそ リトミックです‼
自分で想像して自分の体を動かす、とっても楽しそうでした。
そして、一生懸命音楽に合わせて体を動かす我が子を見ているお母さん達も楽しそうでした。
毎日 育児をしてると、お母さんたちもイライラ😒💢💢することもあるでしょう、疲れてしまうこともあるでしょう、
それも ニコニコ😁✨✨笑ってる我が子を見ると、
吹っ飛んでしまいます。 色々あるけど、やっぱりかわいい(*≧з≦)と思うことでしょう❗。
今回の母と子の集いは90回だったそうです。
主催されてる、須磨の子育て支援の方々は、子育てで疲れているお母さん達の助けになりたいと活動をされています。
そんな会に、リトミックが役立ち、母も子も楽しめるひとときになれば 嬉しいです。♥
関連記事
-
-
クレヨンでこいのぼり♪
一歳クラスで、こいのぼりの模様を描きました。 Rちゃんより大きいこいのぼりに …
-
-
加古川総合文化センター リトミック4、5歳クラス
4、5歳クラスは、2拍子の音符カードや、五線を少しづつ、覚えています。 四分音符 …
-
-
子育てプラザ ~ みらいの探検隊 ~
9月の子育てプラザ・リトミックに行ってきました。 8月は、台風で中止になり 3 …
-
-
Jazzパーティー終わりました♪
毎年この季節は、Jazzの発表会。 ベースと、ドラムの生演奏に合わせてジャズを弾 …
-
-
東加古川 子育てプラザ7月行ってきました。☺
お楽しみ会『リズムでゴーゴー』に行ってきました。 今日は、お母さんも、子どもさん …
-
-
第31回発表会♫
リトミッククラスに続いて、ピアノ演奏をしました。今年は、ドラマーと、ベーシストを …
-
-
3歳~4歳リトミック 加古川総合文化センター♪
音符カードと 聴き分け 今日は、4分音符→ 歩く 2分音符→ ゆっくり歩く を聴 …
-
-
チャチャチャ!
『チャ チャ チャ』 これを聞いただけで、みなさん動きたくなりませんか? ステッ …
-
-
数と鍵盤導入~ピアノにつながるリトミック♫
《自由表現からピアノ演奏へ》 2月のリトミックは、豆まきをしています。 ピアノで …
-
-
きょうりゅうの あし !?
今日のレッスンの終わり、消毒スプレーをシュッシュ するのも、 日常の事となってき …
- PREV
- 楓屋で、秋のひとときを‥
- NEXT
- 仲道郁代さんピアノ コンサート🎵







