絵本読み聞かせ講座 🎵
2018/11/20
今日は、『絵本読み聞かせ養成講座』の最終日でした。
前回と同様、今も我が家の本棚に並んでいる本が、
『良い絵本』として 取り上げられていて、
とっても嬉しく、自信を持って、これからも子どもたちに
お薦めできるなと思いました。
読み方のあれこれ…
本の持ち方、遠くまで見えるようなハッキリした絵、かつれつよく読む、など 具体的に教えていただきました。
リトミックのレッスンでも、今まで以上に絵本を取り入れ、今回の勉強を生かしていきたいと思いました。
今回のテーマは、グループに読み聞かせする時の コツ
っといったお話でした。
大人数では大きな絵が、ハッキリした絵本が向いているなど
本の選び方から、
持つ手を左手にして、右手でページをめくる、
また、その反対など、
具体的な、持ち方など、色々な場合を想定して、教えていただきました。
リトミックのレッスンでも、前後時間があるときや、
本の内容をリトミック活動に取り入れたくて、
絵本を読みますが、今回の講座で勉強したことをレッスンで生かし、更に子どもたちに分かりやすく、楽しい😃🎶レッスンにしたいな~と思って帰ってきました。( =^ω^)
関連記事
-
-
ピアノ毎日 弾くとやっぱり違いますね~♪
毎日のピアノ練習の大切さ~ 『今日は とっても上手にどの歌も弾けたので、全部花丸 …
-
-
年中さん ピアノ個人レッスン始まる!♪
リトミッククラス2歳から始めたK 君、 3歳クラスから始めたKちゃん、今日は個人 …
-
-
4歳 リトミック 創作演奏♪
楽器の取り扱いも、バッチリ!(^ν^) 12月の発表会に向けて、歌や リズム練習 …
-
-
いよいよ 3年目のリトミック🎵
五線🎼にチャレンジ! 8月のレッスンで、2年終了 となったリト …
-
-
ともだちのーと0 終了🎵
加古川総合文化センター STEP3クラス 8月で《ともだちのーと0》を 終了した …
-
-
子育てプラザ ~ みらいの探検隊 ~
9月の子育てプラザ・リトミックに行ってきました。 8月は、台風で中止になり 3 …
-
-
年中さん クリスマスソングでリトミック!
ステップ4の年中さん。 今日はクリスマスソングで、聞き取りしました。 先生が弾い …
-
-
東加古川子育てプラザ行ってきました。♪
11月のお楽しみ会、《リズムでゴーゴー》に行ってきました! コロナ対策で、講師と …
-
-
冬野菜 上出来!!
近所で借りている畑で、冬野菜が収穫できました! 畑を借り始めて6年目くらいかな、 …
-
-
0才からのJazzコンサート♪
加古川総合文化センターで、0才から入場できるJazzコンサートに行ってきました! …
- PREV
- 子育てプラザ 11月 晩秋🍂
- NEXT
- 加古川市小学校 連合音楽会 ♪