コード付け・伴奏付・ピアノで楽しんでます~♪
2年生になったHちゃんは、初めてピアノレッスンに来てまだ 2ヶ月。
でも、お母さんに教えてもらって 体験レッスンの時から、上手に知っている曲を弾いていました。
少し、伴奏も付けています!
そんなHちゃんは、始めから楽譜より、コードを覚えて 伴奏付けもできるかな?と
レッスンを始めました。
コード付け
コード付けは、始めは2つの和音Ⅰ (ド・ソ)と、Ⅴ7(ファ・ソ)どっちの 和音を弾いたら、
右手のメロディーと キレイに合うか、Hちゃんに選んでもらいました。
さすが、聞き覚えで 何曲も弾いていたHちゃんなので、次々答えてくれます!!
ノートに書き込み、コードを決めました。
1週間ですぐに コードを付けて弾けるようになりました。
伴奏付けも!!ピアノで自由自在♪
次は、決めた コードの音を一つづつ弾いて、伴奏の形を変えて弾くようにしました。
これも、1週間で スラスラ弾いてきました! 😀
すごい、スゴイ !!! ドンドン知ってる曲に コードを付けて、伴奏を付けて 弾いていこうね~♪。
これからが、楽しみです。♡~
関連記事
-
-
ヨークカルチャー・クラブ 1才クラス
1才のクラス、7月は 『大きなたいこ』の歌をしています。 とっても広いお部屋で、 …
-
-
ピアノ認定試験に向けて~
とってもいい~♡~ 『いいわ~。 😀 もう一回弾いて~。』 レッスンに来てまず一 …
-
-
辻井伸行さん、加古隆さん、レフレール コンサート!
今晩は、3組のピアニストの贅沢なコンサートに 行ってきました。 トップバッターは …
-
-
1月のリトミック
いち 1月のリトミックが始まりました。 お正月の絵本をみんなで読み …
-
-
ピアノ毎日 弾くとやっぱり違いますね~♪
毎日のピアノ練習の大切さ~ 『今日は とっても上手にどの歌も弾けたので、全部花丸 …
-
-
東加古川子育てプラザ行ってきました。
5月の『リズムでゴーゴー』東加古川子育てプラザで終わりました。 今 …
-
-
「みんなが行きたくなる学校作り~不登校について考える~」
8月21日加古川市民会館で、「心の絆プロジェクト」児童会、生徒会代表者ミーティン …
-
-
1歳リトミック クラス 始まり。
母と子のリトミック教室 1歳 母と子のリトミック教室の 1歳クラスもスタートしま …
-
-
PEEPS pizza barの ランチ☀🍴
爽やかな 秋のいいお天気が続いています。 お出かけが増える季節ではないでしょうか …
-
-
発表会の練習、頑張ってます‼( =^ω^)
15日の発表会に向けて、秋から練習してきましたが、 なかなかエンジンがかからない …
- PREV
- 3歳クラス 指導者と一緒に作るレッスン♪
- NEXT
- 歌のコンサート 楽しみました❗🎵
Comment
ひなもたのしみです。
色んな音楽を聴いたり弾いたりしたいです。
先生ありがとうございます♥