小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

中学生、ピアノが息抜きやねん!^^)

   

反抗期も ピアノでのりきる!

今日のレッスンも、とっても疲れた感じでやってきました。

そして、『これしか持ってこなかった。』と、ぺら~っとコピーの楽譜だけ(カバンもなく)手に持ってレッスン室に入ってきました。「練習があんまりできてないんだろうな、」と私はココロの中で思いながら、レッスンを始めました。

まずは 大変さを共感

ムッツリしながら、Rちゃんが弾き始めます。

『中学生、ほんまに毎日大変よな~』と私が話しました。『運動部、ホンマにスゴイと思う。腕立て伏せも何十回も毎日してるんやろ、私1回できたら良い方やわ。私の体力じゃあ1日も持たへんわ。それから勉強やろ、よう頑張ってるよな。』・・・だんだん Rちゃんも 顔がほころんできます。

そんなRちゃんの様子を見てから、今日から来週のレッスンまでの練習をどこまでするか? 仕上げる目標の日までに間に合うか?をもう一度、Rちゃんが自分で考えて、今後の予定を立てました。 来た時より、柔らかい表情になり、動きも機敏になりました。

気分転換がピアノ、 の幸せ~♡~

最後に、『好きな曲自分で選んだから、期末テストまでもうちょっとピアノ頑張っとこう!』と言うと

『ピアノ弾いたら、気分転換になるねん!』とにこやかに答えてくれました!

思春期を迎える中学生、反抗もしながら成長していく時期に、気分転換できるものがあって、本当によかったね~♡

その表情で頑張ろう!将来の宝になるからね。 😀

 - ピアノレッスンから

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
プレイエル フランス産のグランドピアノ

今日は、私も師匠の発表会に出演でした。 そして、初めて 《プレイエル》というメー …

no image
ヘ音記号も、自分で読める!

『はぎわらせんせい、いつも ぴあの おしえてくれて ありがとう。』 と、かわいい …

NHK合唱コンクール 中学校部門 ピアノ伴奏

合唱部 兵庫県大会 ピアノ伴奏 朝からセミの声が響き、暑い日になりました。 明石 …

no image
テスト対策! 中学生^^;

寒さの中、中学生は期末テスト目前。 今回も、『100点目指そう!』 と、勉強して …

no image
音楽テスト対策

中学生の音楽のテスト勉強も、終わりました。2学期は、どこの学校も合唱コンクール、 …

ピアノ毎日 弾くとやっぱり違いますね~♪

毎日のピアノ練習の大切さ~ 『今日は とっても上手にどの歌も弾けたので、全部花丸 …

非認知能力を育てる!?

年内のレッスンもそろそろ終了。 今年のレッスンの振り返り、そして 来年の目標、… …

no image
0才からのJazzコンサート♪

加古川総合文化センターで、0才から入場できるJazzコンサートに行ってきました! …

no image
ミュージックキー 合同認定試験!♬

コロナ感染予防のため、コンサートはもちろん、 発表会、音楽会など人が集まることが …

no image
バスティンコンクール

もう後二日でバスティンコンクール姫路となりました。 この2ヶ月、きっといつもの倍 …