中学生、ピアノが息抜きやねん!^^)
反抗期も ピアノでのりきる!
今日のレッスンも、とっても疲れた感じでやってきました。
そして、『これしか持ってこなかった。』と、ぺら~っとコピーの楽譜だけ(カバンもなく)手に持ってレッスン室に入ってきました。「練習があんまりできてないんだろうな、」と私はココロの中で思いながら、レッスンを始めました。
まずは 大変さを共感
ムッツリしながら、Rちゃんが弾き始めます。
『中学生、ほんまに毎日大変よな~』と私が話しました。『運動部、ホンマにスゴイと思う。腕立て伏せも何十回も毎日してるんやろ、私1回できたら良い方やわ。私の体力じゃあ1日も持たへんわ。それから勉強やろ、よう頑張ってるよな。』・・・だんだん Rちゃんも 顔がほころんできます。
そんなRちゃんの様子を見てから、今日から来週のレッスンまでの練習をどこまでするか? 仕上げる目標の日までに間に合うか?をもう一度、Rちゃんが自分で考えて、今後の予定を立てました。 来た時より、柔らかい表情になり、動きも機敏になりました。
気分転換がピアノ、 の幸せ~♡~
最後に、『好きな曲自分で選んだから、期末テストまでもうちょっとピアノ頑張っとこう!』と言うと
『ピアノ弾いたら、気分転換になるねん!』とにこやかに答えてくれました!
思春期を迎える中学生、反抗もしながら成長していく時期に、気分転換できるものがあって、本当によかったね~♡
その表情で頑張ろう!将来の宝になるからね。 😀
関連記事
-
-
第30回(-1)発表会 終わりました♪
今年は、明石西部市民会館で、人数制限なく、入れ替えなく、参加者全員で発表会を楽し …
-
-
発表会 終わりました。🎵
クリスマスイヴの発表会が終わりました。(*^-^) 色んなハプニングがありました …
-
-
ピアノ こうして教えてもらいたかった…(・・;)
少し 練習に飽きてきたかな?と思ったので、 低い音で弾こうか? 高い音がいい? …
-
-
新年、曲が仕上がりました。💡
昨年末の発表会に参加していない子ども達が何人か居ます。 色々な事情がありますが、 …
-
-
兵庫県学生ピアノコンクール いよいよ明日です!
明日、兵庫県ピアノコンクールに二人参加します! 今日は、最後のレッスンでした。 …
-
-
テスト対策始まりました!✏
中学生の期末テストが近づいてきました。 部活の合間をぬぐって、今回は学年関係なく …
-
-
ニコニコレッスンから 本当の力が伸ばせる!☺
春から、お二人の生徒さんが、他の教室から移動されてきました。 お話をきくと、 『 …
-
-
NHK合唱コンクール 中学校部門 ピアノ伴奏
合唱部 兵庫県大会 ピアノ伴奏 朝からセミの声が響き、暑い日になりました。 明石 …
-
-
インスタ講習!?
ピアノの先生仲間と、インスタ講習へ行っってきました。 上郡のピアノの先生のご紹介 …
-
-
カワイ楽器 ピアノ試弾会 🎹
河合楽器製作所姫路店で、ピアノ試弾会に行って来ました。 SHIGERU KAWA …
- PREV
- 食欲の秋~ おもてなしと、本格お料理
- NEXT
- 反抗期も 相談相手に ピアノをめぐって~