小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

中学生 テスト対策♪

   

期末テストの時期になりました。

中3は、今回のテストで、内申点が決まります。これまで3年間、一緒に勉強してきて、勉強のやり方が上手になりました。(*^-^)

※鑑賞曲のまとめ方。

※課題曲は、何を覚えるか?

※曲の解説を読んで、何が重要か?

※資料、プリントなどの中から、小さな解説も注意深く見て、覚えてるか?

など… 

これまで、私と一緒にテスト対策をして、実際試験があって、自分が間違えたところもチェックして、

どんな問題を出す先生か?

自分はどんな所を間違いやすいか?

考察して、次のテストに望む!

  繰り返ししてきた事が、試される最後のテストです!

もう、このみんななら 大丈夫。

当日は、睡眠とって集中力で乗り気ってね!(o^-^o)

 - ピアノレッスンから

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

イーグレ姫路 で ピアノ合同認定試験受けます!

ピアノの合同認定試験 7月14日(土)9時半~ イーグレ姫路  アートホール で …

no image
次はこの曲!♪

発表会後、振り返りをして、一週間お休みし、またレッスン再開しました。 すると、次 …

no image
0才からのJazzコンサート♪

加古川総合文化センターで、0才から入場できるJazzコンサートに行ってきました! …

大人のピアノ、そして交流🎵

ピアノレッスンとフルート 大人のピアノレッスンも、何人かいらっしゃいますが、 今 …

no image
ごきげんでリモートレッスン ! なぜ?♬

今朝も、 Skypeレッスン!♬ 小1年生のTちゃん。 リトミックから、少しずつ …

no image
リトミックから ピアノへ

音階練習をリトミックでマスター! Nちゃんは、リトミックを始めて、9月で3年目に …

no image
リトミック研究センター ソルフェージュ 1 

ステップ5のYくん。 今日は、先生の都合で 一人レッスン。 じっくり、一人で考え …

no image
バッハ インヴェンション 聴くレッスン

ミュージックキーの田村智子先生が、 ≪聴くレッスン≫ の講座をして下さいました。 …

Jazzパーティー終わりました♪

毎年この季節は、Jazzの発表会。 ベースと、ドラムの生演奏に合わせてジャズを弾 …

中学生音楽 テスト対策!

中学生のテスト対策が、後半を迎えました。   今日から始まる学校と、来週から始ま …