小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

兵庫県ピアノコンクール 募集要項入手!♪

   

2020年の兵庫県ピアノコンクールの課題曲が 発表されました。

毎年 色々なコンクールが開催されていますが、この兵庫県コンクールは、その中でも難しいコンクールです。

《難しい》? 何が?

・課題曲が難しい

・表彰されるレベルが高い

兵庫県内のコンクールなので、本選も県内で行われるのですが、なかなか本選まで上がれません‥。

例えば、金賞にそぐわないと審査員が思えば、金賞なしで 銀賞、銅賞を発表されます。

厳しい審査基準を 貫くコンクールです。

ですので、コンクールにチャレンジするには、日頃の基礎的な練習がとても大事になってきます。

コツコツと、しっかりした指で練習し、課題曲にチャレンジしていけば、とてもいい練習になります。

受賞が、目標ですが まずはそこに向かう練習と、自分の力をつけていければいいなと思います。

さあ、チャレンジしたい子ども達、またレッスンで教えて下さい!(*^^*)

 - ピアノレッスンから

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
中学生 期末テスト対策! ✏

土曜も、日曜も、それぞれ中学生が テスト対策にやってきました。 いつもは、週末に …

no image
大人のレッスン🎶

ピアノを弾くことが楽しいです。  今年になってから、大人の方が,,何人か新しく  …

中学生 テスト対策♪

期末テストの時期になりました。 中3は、今回のテストで、内申点が決まります。これ …

no image
発表会2022年終わりました!

今年も、発表会が終わり年末を迎えます。♪ 今回は、ドラムやベースのゲストはなく、 …

no image
中学生、ピアノが息抜きやねん!^^)

反抗期も ピアノでのりきる! 今日のレッスンも、とっても疲れた感じでやってきまし …

no image
保育士資格合格❗️✌️

今日、とっても嬉しいお知らせをもらいました❗️大人の生徒さん(たぶん私より年上) …

no image
ナイショのレッスン ~♥️

ナイショって、聞いただけで なんだかドキドキ o(^o^)o 『何が内緒?』 っ …

no image
最後の レッスン (´;ω;`)

お引越しで、年末、2月と、お別れの子ども達が居ました。 『わかーるピアノ』を出版 …

ピアノ・レッスンでも与えてもらうより、人に与えると幸せ~

   運がいい時ってありますよね~。 今日はそんな事がありました。久し …

4歳さん リトミック ピアノ進んできました。  

4歳さんで、導入ピアノを始めて3ヶ月! 元気にご挨拶もして、ドンドン習ったことを …