チャチャチャ!
『チャ チャ チャ』
これを聞いただけで、みなさん動きたくなりませんか?
ステップ2のクラスで、前回初めて 『チャチャチャ』がたくさん出てくる
《雪だるま》リトミックの手遊び歌を歌いました。
そして、今日 2回目のレッスンでは、子ども達がとっても上手に
『チャチャチャ!』
と 手を叩いていました。\(^o^)/
タイミングよく、みんなニコニコして リズムを叩いていた様子を見て、
「たぶん、お家でも歌ってたんだろうな~。」
と思って見ていました。☺
楽しいから やりたくなるレッスン!
この歌は、きっと歌ってると 手を叩きたくなるんです。
『こうしましょう。』
と、支持するのではなく ピアノを聞いて歌が聞こえると、体が踊りだす!
そんなレッスンが、リトミックです。
今日はそれを 子ども達に見せてもらったな~と、思いながら踊る姿を見ていました。
指導目的
もちろん、子どもは感じて、動いているだけ ですが、指導目的をしっかり持って、レッスンを進めています。
1小節 休んで 2小節目にチャチャチャ
をくり返す、オスティナート リズムです。
4拍子 2小節の繰り返しを 同じ速さの中で、正確に打てるようにします。
曲の最後は、
『(雪)ダルマがおどりだす!チャチャチャ!』
と、雪だるまになって、踊ります。
想像力、発展、展開は、子ども達中心!
ちょうど、レッスンでは 『◯丸 を作りましょう~。』をしていました。
手で、丸を作ったり、腕全体で作ったり、お友達と手をつないで大きな円を作ったり‥。
その、◯と ◯をくっつけると、雪だるまになります!
すると、子ども達の中から、
手で作った丸を 平面でなく、お母さんの手の上に◯を作って、
立体的な雪だるまを作っていました!(゚∀゚)/(創造力)
『オー いいね~!』
みんなも お互いの作った雪だるまをのぞいて、認め合います。(社会性)
では、足でも ◯を作って、雪だるまにしよう!\(^o^)/
さあ、あなたも みんなが驚く、楽しい雪だるまを 作ってみて~。
母と子のリトミック教室
加古川総合文化センター 2F 音楽練習室
第1・3 水曜 10時~
ステップ 2 (2歳~3歳)
1回無料体験レッスンできます。
079-424-8931(ハギワラ)まで
鍵盤 遊び
3歳までのお子様 ピアノで遊ぶプライベートレッスンもしています。
※リトミッククラスご参加のお子さん
1回 500円(20分)
《4歳以上のお子様》
ピアノ個人レッスン (30分)
月 2回 3,000円
関連記事
-
-
加古川総合文化センター 4、5才リトミッククラス
4、5歳のリトミッククラス 4月から新しいメンバーで、レッスンが始まっていますが …
-
-
加古川総合文化センター リトミック4、5歳クラス
4、5歳クラスは、2拍子の音符カードや、五線を少しづつ、覚えています。 四分音符 …
-
-
3、4歳リトミック リズム書きました。
7月の2回目のリトミッククラスでした。 『ひげじいさん』の手遊び歌をリズム打ちし …
-
-
わらったかお? ないたかお~?
新しいお友だちが入会されて、女の子2人クラスになりました。 レッスン始めは、2人 …
-
-
東加古川子育てプラザ お楽しみ会 ♪
東加古川子育てプラザの《お楽しみ会》打ち合わせに行ってきました。 12月19日 …
-
-
楽譜が書ける、読める、歌える!?
4歳からもう お誕生日を過ぎた5歳のお友達も居るクラスです。☺ 今日は、1本線に …
-
-
1歳クラスのリトミック 加古川総合文化センター
子育て、みんなでします! 8月お盆が過ぎ、後半になりました。 休み明け、みんな元 …
-
-
アメージング グレース 3歳クラス♪
12月の発表会を目指し、練習を始めてみました。 1曲は 《アメージング・グレース …
-
-
一歳のリトミック
いい調子~ 一歳のリトミックって~?って できるの~。 って思われる方も多いので …
-
-
音楽も 4技能!(・∀・)
リズムの聞き取りをして、 『ここで、1小節ね。次のリズム聴いて~。』 と、私がピ …