リトミック研究センター 認定教室運営者会議 ✎
とっても お硬い会のように見えますが、兵庫支局のリトミック教室の先生の会議に参加してきました。
リトミック研究センターの兵庫支局が発足して26年。
我が教室 《母と子のリトミック教室》も、認定教室となって25年!?ということになります。
お気づきですか?
あの、阪神淡路大震災があった年に、教室を立ち上げました。
久しぶりに 私も
『そんな時に、よく教室を始めよう!』
と、元気があったなー、と振り返りながら 思いました。
また、今日はその25年来の 先生友達も、会議に参加していて、
『長年のお付き合い、ありがたいなー。』
と、改めて思いました。
そして、その頃の 教室運営と、令和になった今の運営の仕方が全く変わってきている、
というお話で、新しい先生方も、そして我々世代の古い先生方も、これからの教室運営について熱心に勉強していました。
私自身も、レッスンの内容を充実させることはもちろんですが、
教室運営についても勉強し、快適な教室を目指していきたいと思いました。
関連記事
-
-
三木森林公園音楽ホール♪
ミュージックキー姫路支部の先生方と、 音楽ホールで お楽しみ会をしました~。&# …
-
-
インスタ講習!?
ピアノの先生仲間と、インスタ講習へ行っってきました。 上郡のピアノの先生のご紹介 …
-
-
ミュージックキー 勉強会
オンラインで、≪Go フィンガーズ≫のテキスト実践をご紹介しました。 ミュージッ …
-
-
ショパン・マズルカピアノ研修♪
今日は、新大阪で ショパンのマズルカの研修に行ってきました。 ショパン作曲 マズ …
-
-
ミュージックキー 合同認定試験 が、終わりました!
第10回ミュージックキー認定試験が、終わりました。 第1回から参加されている生徒 …
-
-
リモート ミュージックキー勉強会
ミュージックキーシリーズ著者の 岩瀬洋子先生の勉強会をリモートで 参加しまし …
-
-
Kスタジオ ≪ぴかぴかコンサート≫行って来ました❗️
今日は、舞子駅近くのKスタジオの発表会を見に行ってきました。🎹 …
-
-
冨田一樹氏の バロック講座 古くて新しい音楽~♪
今日は、姫路でバロック音楽の講座を受講してきました。 冨田一樹氏をお招きして、今 …
-
-
ミュージックキー名古屋支部と交流しました。
小春日和の昨日、ミュージックキー教師の会名古屋支部のy先生が、姫路に来られました …
-
-
ミュージックキー 勉強会
加古川音楽スタジオでよく使ってるテキストは、ミュージックキー システムのテ …
- PREV
- sima sima お弁当屋 ランチ
- NEXT
- チャチャチャ!