小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

Jazzパーティー終わりました♪

   

毎年この季節は、Jazzの発表会。

ベースと、ドラムの生演奏に合わせてジャズを弾く。

生演奏ならではで、その場の呼吸、気分、ノリで音楽が変わる~。今回は、少しそれが楽しめたかなと、思うステージでした。

毎年、自分の演奏より楽しみなのが、子ども達の演奏。\(^_^)(^_^)/ 

我が子は、今年は参加できませんでしたが、1歳の頃からリトミックで、一緒に育ってきた子ども達!

  もう成人して、リトミック研修を受ける年齢となりました。それぞれの個性が、Jazzの曲と一緒に生かされて聴こえました。

  音楽と一緒に育つ子ども達。

社会人になっても、音楽と共に人生を楽しんで下さい~。(*^-^)

 - コンサート, ピアノレッスンから, リトミック

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ピアノ認定試験終わりました!

第12回  ミュージックキー姫路支部、合同認定試験を開催しました。 & …

リトミックフォーラム、始まりました!♪

リトミックフォーラム 開催! いよいよ 今日からリトミックフォーラムが始まりまし …

加古川総合文化センター  リトミック2・3歳クラス

手遊びで、拍感、リズム感 グーの手で くまさん ・ チョキの手で カニさん ・  …

no image
子育てプラザ6月行ってきました。♪

今日は子育てプラザで、≪リズムでゴーゴー≫のお楽しみ会をしてきました。 先月は、 …

1歳クラス リトミック 🚃💨

1歳クラスのリトミックも、春で1年。 小さな四角の積木で何度も遊んできました。 …

no image
東加古川子育てプラザ 2月お楽しみ会行ってきました。

リズムでゴーゴ お楽しみ会 『リズムでゴーゴー』のお楽しみ会 2月に行ってきまし …

リトミック研究センター  園児のためのリトミック♪

  リトミック研究センターの園児のためのリトミック テキストが、改訂され  令和 …

no image
泣く子も笑う リトミック!!

暑さで、ダラダラ・・ 暑くなってくると、子どもたちはお疲れモード・・・。 特に、 …

no image
音楽も 4技能!(・∀・)

リズムの聞き取りをして、 『ここで、1小節ね。次のリズム聴いて~。』 と、私がピ …

no image
ピアノ こうして教えてもらいたかった…(・・;)

少し 練習に飽きてきたかな?と思ったので、 低い音で弾こうか?  高い音がいい? …