コードで 弾こう!
高校3年になったR君。
弾きたい曲(アニメソング?)があって、弾けるかな…と悩んでた時期がありました…。
「部活もまだあるし、そろそろ勉強も…。ピアノに時間をかけられない…。」
そんな時に、
「コードネームで、自由に弾いてみない?」
と、提案しました。

一生楽しむピアノ
私は、常々
『ピアノレッスンを卒業しても、ズーとピアノや、音楽を楽しんでいて欲しい!』
と、思っています。
そのために、どんな事を身につけてもらったらいいか? そんな事を考えながらレッスンしています。
R君は、レッスンを続けて11年。受験勉強などでお休みした期間はありましたが、
常にピアノが好き!♡ 弾きたい!
という意欲は、持ち続けていました。(=^ェ^=)
それなら、コードネームを覚えたら、どんな調でも共通! Jポップはもちろん、ジャズでもコードネームがわかれば左手は、簡単。自分の弾きやすい音で弾けば、好きな曲がすぐ弾けます!
それで、曲に出てくるコードネームから、ドンドン弾きました。時々 メジャー、マイナーの和音の仕組みをノートに書き、覚えながら好きな曲を弾いていきます。
最近は、dimを覚え、
「和音って、こんな仕組みになってるんやー!全音、半音の組み合わせやったら、Cだけでなく、Gでも、Fでもわかる!!」
と、楽しそうにコードを弾いていました。
レッスンは、卒業になりますが、これからも勉強の息抜きに、左手はコードで、好きな曲を弾いて楽しんで下さい~。♪
関連記事
-
-
ヨークカルチャークラブ1歳リトミック始まりました。
ペッタン おもちつき! ごあいさつが終われば、今日は おもちつきから始めました。 …
-
-
阪本康生ピアノコンサート終えました。
阪本康生先生のピアノコンサートが、無事開催できました。♪ 前日まで、お天気が心配 …
-
-
自分からの学びの機会!
中学生が レッスンに来ました。 『学校いつ始まりますかね~。』 『毎日することが …
-
-
6歳までに わが子の脳を 育てる90の方法
今読み始めた本が、 『6歳までに わが子の脳を そだてる90の方法』 です。脳科 …
-
-
とんぼのめがね ♪
みなさんは、とんぼ 見かけましたか~? 加古川総合文化センターのお庭 …
-
-
大きなことを成し遂げるために
今年も、あとわずかとなってきました。 24日に予定している、ピアノ …
-
-
リトミックから、ピアノ演奏へ~
梅雨のリトミックレッスン 今日は、昨夜からの雨で 外は曇り空・・・。 でも、リト …
-
-
はせがわ よしふみ 絵本ライブ♪
今日は 盛りだくさん!! まずは、『長谷川義史さんの絵本ライブ』に行ってきました …
-
-
大人のレッスン🎶
ピアノを弾くことが楽しいです。 今年になってから、大人の方が,,何人か新しく …
-
-
加古川総合文化センター で、3~4歳のリトミック ♪
猛暑! 毎日猛暑が続き、小学生は ラジオ体操も、地区水泳も、中止となり、夏休みど …
- PREV
- 2歳のピアノ!?
- NEXT
- ベートーヴェン交響曲 第9番







