コードで 弾こう!
高校3年になったR君。
弾きたい曲(アニメソング?)があって、弾けるかな…と悩んでた時期がありました…。
「部活もまだあるし、そろそろ勉強も…。ピアノに時間をかけられない…。」
そんな時に、
「コードネームで、自由に弾いてみない?」
と、提案しました。

一生楽しむピアノ
私は、常々
『ピアノレッスンを卒業しても、ズーとピアノや、音楽を楽しんでいて欲しい!』
と、思っています。
そのために、どんな事を身につけてもらったらいいか? そんな事を考えながらレッスンしています。
R君は、レッスンを続けて11年。受験勉強などでお休みした期間はありましたが、
常にピアノが好き!♡ 弾きたい!
という意欲は、持ち続けていました。(=^ェ^=)
それなら、コードネームを覚えたら、どんな調でも共通! Jポップはもちろん、ジャズでもコードネームがわかれば左手は、簡単。自分の弾きやすい音で弾けば、好きな曲がすぐ弾けます!
それで、曲に出てくるコードネームから、ドンドン弾きました。時々 メジャー、マイナーの和音の仕組みをノートに書き、覚えながら好きな曲を弾いていきます。
最近は、dimを覚え、
「和音って、こんな仕組みになってるんやー!全音、半音の組み合わせやったら、Cだけでなく、Gでも、Fでもわかる!!」
と、楽しそうにコードを弾いていました。
レッスンは、卒業になりますが、これからも勉強の息抜きに、左手はコードで、好きな曲を弾いて楽しんで下さい~。♪
関連記事
-
-
清塚信也コンサート行ってきました!
アンコールは、動画、写真🆗! お客さんは、最後の曲が終わると、 …
-
-
リトミック 二年目クラス 開始!
リトミック 二年目開始!♪ ちょうど去年の9月に始まった 2歳クラスのリトミッ …
-
-
ピアノレッスン再開!♬~
4月から1年生のRちゃん。 コロナ感染予防で、レッスンが中断して、もう7ヶ月 や …
-
-
三角描けたよ!☺
3才クラスのお友だちも、そろそろ4才の誕生日を過ぎてきました。レッスンが始まる前 …
-
-
1歳リトミッククラスのコミニュケーション♥
1歳同士のコミニュケーション! 😀 GW明け、体験レッスンの後、久しぶりの 1 …
-
-
人間ドックの後は 豆乃畑 !?
年に1度の 人間ドックに行ってきました。 今年も、年の近い人達の病気や、不幸をい …
-
-
ナイショのレッスン ~♥️
ナイショって、聞いただけで なんだかドキドキ o(^o^)o 『何が内緒?』 っ …
-
-
三木森林公園音楽ホール♪
ミュージックキー姫路支部の先生方と、 音楽ホールで お楽しみ会をしました~。&# …
-
-
自分からの学びの機会!
中学生が レッスンに来ました。 『学校いつ始まりますかね~。』 『毎日することが …
- PREV
- 2歳のピアノ!?
- NEXT
- ベートーヴェン交響曲 第9番







