不登校は 不幸じゃない
明日から、2学期が始まる学校も聞きます。
「学校行かないといけない。」
とか
「学校行って欲しいな。」
とか、思わないで下さい。
えー?!!( ; ロ)゚ ゚ って、思われるかもしれませんが、子どもの
「学校行きたくない。」
は、悩んで、悩んで、迷って、迷ってやっと出た言葉かもしれません…。
子どものSOSを聞き逃さないで下さい。
それを無理して、
「遅れてだったら行ける?」
なんてきかないで下さい。
取り返しのつかないことになるかもしれません…。
子どもの笑顔見てますか?
お家で、無邪気な子どもの笑顔見てますか?
本当に 心の底から子どもが笑ってますか?
お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、誰でもいいです。
「学校へ行っても、行かなくても、あなたは私にとって大事な人。
あなたに代わるものは、誰もいない。大切な存在です。」
と、言ってくれる人が側に居ますか?
そんな事が、子どもに伝わってますか?
やっぱり今年も、心配で ブログに書きます。
「宿題もしなくてもいい。学校行かなくてもいい。あなたの笑顔が見れたら…。」
(=^ェ^=)♪
関連記事
-
-
姉妹で ピアノ練習!?
リトミック レッスンが、ピアノの練習を助ける! 『今日は、ズレなくなりました!た …
-
-
アマ集 コンサート出演しました。🎵
音楽を楽しむ市民の集い🎵 加古川総合庁舎の1階、『かこむ』でアマ …
-
-
第31回発表会♫
リトミッククラスに続いて、ピアノ演奏をしました。今年は、ドラマーと、ベーシストを …
-
-
リモートレッスン ♬
21日 関西も緊急事態宣言が解除されました。 学校も、市の施設も、様々なお店も、 …
-
-
高森バレエスクール 勉強会 2018
今日は、芸術の秋 バレエの発表会を見に行ってきました。 バレエと、クラシック音楽 …
-
-
1歳リトミック クリスマスバージョン✨🎄✨
1歳のリトミックも、レッスンは今日で最後。 今年であった、一番若い子ども達。 そ …
-
-
夏休みのおみやげ話で リトミック!✈
幼稚園組も2学期が始まり、更に日焼けをして教室に来ています!(^O^) 子ども達 …
-
-
4、5歳リトミッククラス 加古川総合文化センター
4、5歳のクラスも、発表会に向けて、チャレンジしています。 今日成功したのは、補 …
-
-
兵庫県ピアノコンクール 募集要項入手!♪
2020年の兵庫県ピアノコンクールの課題曲が 発表されました。 毎年 色々なコン …
-
-
2歳~3歳リトミック やおやさん🍆
今日は、やおやさんで お買い物です!(^^) 私が、畑で作ったお野菜を かごに並 …
- PREV
- ピアノ認定試験終わりました!
- NEXT
- リトミック研究センター 園児のためのリトミック♪







