小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

阪本康生コンサート 終わりました。

   

昨年に引き続き、松風ギャラリーで阪本先生のコンサートに、連弾で出演させていただきました。

30日当日は快晴で、前夜は満月のお月見!

そして演奏は、ドビュッシー作曲の『月の光』

ベートーヴェン作曲の『月光』を演奏され、この時期ピッタリの演奏となりました。

お客様からは、

——あっという間の2時間でした。
演奏を聞いている間、たくさんのことを感じたり、思ったりしました。
一言で申し上げると、「心が洗われた」気持ちがしました。
鍵盤の上を流れる指先を眺めたり、目を閉じて響く余韻に耳を澄ませたり、自然とリズムに乗って軽く体を揺すっている自分がいました。——

と、ご感想いただきました。

連弾では、リトルマーメイドより『アンダー・ザ・シー』 ハウルの動く城より『人生のメリーゴーランド』など小さい子ども達も楽しんでもらえたかな~と、思います。

お客様には、1歳10ヶ月からリトミッククラスに来て、ピアノレッスンも続けてきた元生徒さんが、お母さんと聴きに来てくれていました。

ナント、元生徒のYちゃんは、もうすぐママになるそうで、大きなお腹を抱えて来て下さいました!

『「産まれたら、(もう1人の元生徒)Aちゃんの子どもちゃんと一緒に、萩原先生のリトミック通おう!」

って、言ってるねん!』(o^-^o)

と、話してくれました。

とうとう私も孫でしか…。年をとりました…。

その分、私 萩原の応援団は、とてもたくさんの方々がいらして、心強く思っています!皆様ご来場ありがとうございました‼️

 - 生徒さんの声

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
「夢見る小学校」の映画をみてきました。

算数や、国語といった時間割はなく、こども達が話し合って、一週間の時間割を決める。 …

成長する時♪

年中さんリトミッククラス、 教室の中を歩いて、止まったら 「乗り物 思いついたも …

ミュージックキー合同認定試験、頑張ってます❗😃✌

第7回 合同認定試験 🎹 7月に入りました。 7月13日土曜 イ …

no image
「みんなが行きたくなる学校作り~不登校について考える~」

8月21日加古川市民会館で、「心の絆プロジェクト」児童会、生徒会代表者ミーティン …

レ・フレール コンサート行ってきました

豊中市立文化芸術センターのこけらおとしで、 オーケストラのアンサンブル金沢と レ …

no image
小さい頃から 一人でピアノ練習できるには?

7回練習!? ピアノを練習している皆さん、7回練習していますか? 「ピアノの練習 …

阪本康生コンサート 松風ギャラリー 

9月29日14時~  松風ギャラリー 加古川では、3回目の 阪本康生先生のコンサ …

ブルグミュラーコンクール♪

ブルグミュラーコンクール姫路会場に行ってきました。 教室からは、2人参加しました …

no image
加古川総合文化センター 3~4歳 リトミック 

  わらべうたから、音程 今日は、発熱でお休みになり、一人でレッスンで …

no image
夏休みの終わりに、ピアノの ♡プチ発表会♡

長い夏休みも終わり、新学期が始まりました。 夏休みの終わり、31日のレッスンで  …