小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

ミュージックキー 合同認定試験 が、終わりました!

   

第10回ミュージックキー認定試験が、終わりました。

第1回から参加されている生徒さんが、今回の認定試験で、1級を受験されました!

中学三年生になられてます。

毎年夏に行ってきた認定試験で、育ってきた生徒さんです。

主催している、ミュージックキー 姫路支部の先生方も、とても嬉しく審査しました。

ミュージックキー認定試験の目的とは

「落とすための試験ではなく

合格することで自信を持ち、

それが励みとなり、

結果生徒が長くピアノを続けていけること」

と、あります!♪

この10年、こんな目的を果たしながら、続いてきた 合同の認定試験だな~と、改めて感じました。

次の5年、10年目指してピアノを弾いていきましょう~。

 - ピアノレッスンから, ピアノ教室の勉強会, ピアノ教師の会

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

兵庫県学生ピアノコンクール いよいよ明日です!

明日、兵庫県ピアノコンクールに二人参加します! 今日は、最後のレッスンでした。 …

no image
兵庫県ピアノコンクール 募集要項入手!♪

2020年の兵庫県ピアノコンクールの課題曲が 発表されました。 毎年 色々なコン …

東加古川子育てプラザ行ってきました。

5月の『リズムでゴーゴー』東加古川子育てプラザで終わりました。   今 …

中学生満点!☺️

中学生の期末テストが各学校終わりになってきました。 今回は、内容が難しく、高得点 …

ピアノ認定試験しました。🎵
no image
ピアノ 合同認定試験 ♪

今年も、姫路で ミュージックキーの合同認定試験を予定しています。 第5回 ピアノ …

ピアノ指導者の会 In 神戸

ピアノ教師の会 In 神戸 5月の勉強会をしてきました。 今回は、私がテキストを …

大人の発表会 ピアノ・歌 ♪

スプリング  サロン・コンサート 今日は、大人の生徒さん達のスプリングコンサート …

no image
最後の レッスン (´;ω;`)

お引越しで、年末、2月と、お別れの子ども達が居ました。 『わかーるピアノ』を出版 …

頭がよくなるピアノレッスン?!(*´∇`)ノ

二日続けて、同じことをレッスンでお話ししました。 「これは、やっぱり大事よね✨」 …