小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

ミュージックキー 合同認定試験 が、終わりました!

   

第10回ミュージックキー認定試験が、終わりました。

第1回から参加されている生徒さんが、今回の認定試験で、1級を受験されました!

中学三年生になられてます。

毎年夏に行ってきた認定試験で、育ってきた生徒さんです。

主催している、ミュージックキー 姫路支部の先生方も、とても嬉しく審査しました。

ミュージックキー認定試験の目的とは

「落とすための試験ではなく

合格することで自信を持ち、

それが励みとなり、

結果生徒が長くピアノを続けていけること」

と、あります!♪

この10年、こんな目的を果たしながら、続いてきた 合同の認定試験だな~と、改めて感じました。

次の5年、10年目指してピアノを弾いていきましょう~。

 - ピアノレッスンから, ピアノ教室の勉強会, ピアノ教師の会

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ピアノも個人面談🎵

5月に入り、学校や保育園も新しい学年に慣れてきた頃です。(*^-^) 学校や、幼 …

no image
新年のレッスン始まりました❗

新年のレッスン始まりました。(^ー^) 例年は、年の始めに1年の目標を決めますが …

no image
小学校音楽会 オーディション♪

2学期に入り、それぞれの小学校で 早速行事の準備が始まっていますね。 秋の運動会 …

no image
大人の ピアノレッスン 

最近、大人の男性が お二人入会されています。 全く初めてで、音符も、鍵盤も、指の …

no image
リトミック研究センター ソルフェージュ 1 

ステップ5のYくん。 今日は、先生の都合で 一人レッスン。 じっくり、一人で考え …

≪トアルージュ≫フランス郷土料理店で、ミーティング ♪

今日は、ダブル さっちゃん先生で楽典部門の相談をしました。 ミュージックキー認定 …

no image
大きくなったらできることと、早くから始めるべきこと。

いい調子! ♬ この前リモートレッスンの終わり、お母さんとお話をして 「(リモー …

《いじめから いのちを 守る》

《 いじめから いのちを守る》逃げる ・ 生きるため 著・近藤貞 この本を読みま …

no image
敏感期、文字も音符もピアノも⁉

4才のMちゃん、最近文字に興味津々!☺ 自分の名前、それから カタカナで、ドレミ …

no image
発表会2022年終わりました!

今年も、発表会が終わり年末を迎えます。♪ 今回は、ドラムやベースのゲストはなく、 …