音符につながりました! ♪
2歳のステップ2から続けてきた 4歳クラスです。
ステップ4にすすみ、5線で ミ ・ ソ を読んだり、書いたり、聴いたりしています。
リズムでは、4分音符、8分音符、2分音符を見分けて、
リズム動作、リズム唱、リズムステップをしています!
2,3歳のレッスンでは、言葉のリズムや、ピアノで聴こえたリズムを
打ったり、ステップしたりするだけでしたが、ステップ4では それを
《音符》に、置き換えて、 今までしてきた事は、この音符です。とか、
このリズムは、リズムカードで コレです!と、記号化していきます。
まだ、丸◯を書くのが難しいですが、音符のハンコや、ピースを使って、覚えています!
関連記事
-
-
リトミック 修了式・お楽しみ会!?
今年は、コロナ感染の心配で発表会ができませんでした。 それで、年度末に 一年の終 …
-
-
リトミック 2歳クラス ⚾
今日は、光る⚾ボールを取り入れて、レッスンしました❗( =^ω^) 3拍子の 《 …
-
-
1歳リトミック ~ 野菜の手遊びからお芋のお絵描き~
好きな おやさい教えて~ 言葉のリズムへ 朝晩寒いくらいになり、秋になりました …
-
-
リトミック4歳クラス 音符、リズムへ
4歳クラスのレッスンでは、動物さん音符から、リズムカードへ変わっていきます! 3 …
-
-
脳を活性化! リトミック 5歳
5歳クラスでは、《カノン》の導入をしてきています。 《カノン》 とは、 簡単に言 …
-
-
ヨークカルチャークラブ 1歳クラス ♪
1歳クラスが ヨークカルチャークラブで始まって、間もなく6ヶ月です。 ハイハイし …
-
-
不登校は 不幸じゃない
明日から、2学期が始まる学校も聞きます。 「学校行かないといけない。」 とか 「 …
-
-
2歳、リトミック研究センターの教材を使ってレッスン♪
動物カードで ごあいさつ ステップ1から この春ステップ2に進んだお友達と、新し …
-
-
お母さん心理学 お話しました
お母さん心理学・第1講座をレッスンに来てもらってるお母さんに聞いてもらいました。 …
-
-
6歳 リトミックから ピアノレッスンへ ♪
4月になると、小学生になるMちゃん。 ト音記号は ド ~ ラの音まで、5線で読め …
- PREV
- ピアノを毎日弾いてます! (^_^)
- NEXT
- 70歳代の生徒さん! ♪