東加古川 子育てプラザ7月行ってきました。☺
2019/07/09
お楽しみ会『リズムでゴーゴー』に行ってきました。
今日は、お母さんも、子どもさんと一緒にいっぱい動いて、
楽しんでもらおうと、床にゴロゴロ、
寝転んで仰向けになったお母さんの膝の上に子どもを乗せて、飛行機✈! と、音楽に合わせて してみました‼
チョッと、疲れたところで、
『大きなかぶ』の大型絵本を一緒に見ながら、
歌を取り入れました。🎹

2分音符のゆっくり力強い動きを 親子で楽しみました。
最後に 『あー、今日は 疲れたわ~💦。』
ってお母さんの声、ウンウン(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
子ども達と、一緒に『えーーーー❗👀‼』と
言いながら、いっぱい体を動かして、笑って下さい!
関連記事
-
-
リトミッククラス・高い音と低い音?
今日は、3歳から4歳のお友達のクラスでレッスンでした。 高い音?低い音? 『こ …
-
-
第31回発表会♫
リトミッククラスに続いて、ピアノ演奏をしました。今年は、ドラマーと、ベーシストを …
-
-
驚くべき赤ちゃん!リトミッククラスでも・・・
赤ちゃんのスゴイ反応!! 昨夜、ミュージックキーシステムの田村智子先生のフェイス …
-
-
ピアノ毎日 弾くとやっぱり違いますね~♪
毎日のピアノ練習の大切さ~ 『今日は とっても上手にどの歌も弾けたので、全部花丸 …
-
-
ピアノ講師ラボ
藤 拓弘先生の ピアノ講師ラボに参加してきました。♪ それぞれでレッスンしている …
-
-
リトミック 春期講習行ってきました!♪
久しぶりに、リトミックの研修を受けて来ました。 春期講習は、保育士の先生方や、ダ …
-
-
音符につながりました! ♪
2歳のステップ2から続けてきた 4歳クラスです。 ステップ4にすすみ、5線で ミ …
-
-
四拍子がかわいい 顔に・・・!?
リトミッククラス今日は 四角のカラーボードをたくさん使ってレッスンしました。 お …
-
-
3歳 リトミック 🎵
3歳クラスのリトミックも、発表会の練習をしています。 今日は、カラーボードを自由 …
-
-
くっついた !?
一歳クラスのリトミック。 今日は、「くっつけよう」をしました。 先月は 「くっつ …
- PREV
- テキストだけの レッスンはもう古い!
- NEXT
- リトミックから 敏感期を素早くキャッチ!







