小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

リトミックは、ピアノの準備練習! ★

      2018/02/12

4才のクラス リズム打ち ♪

今日のレッスンは、

の 違いを感じて欲しいな~と、レッスンしました。

子ども達の中で1人が先生役になり、前で リズムを打ちます。

他の子ども達と、私も生徒になって、リズムカードで あてっ子します。

先生役のリーダが、どのリズムを叩いたか?

この2つはすぐに わかりました。

問題は、始めの 四分音符と四分休符と、二分音符 の違いです。

四分休符は、先週 一拍休みと、勉強して形と名前を歌で覚えました。

『一つ伸ばす 半丸 キュ キュ キュ。お名前は 四分休符~。』

楽しい歌なので、手で四分休符を作りながら、みんなも歌います。

こうして、四分休符が休みと言うこともわかりますが、

楽器ではなく マレットでカラーボードを打つだけの動作で、四分休符と二分音符で伸ばしている音を表現しなければ

みんなに伝わりません。

一人目の先生役の時は、その違いがあまりわからず、みんなが選ぶリズムカードも意見が分かれました。

でも、『二分音符は、Mちゃんがしてくれたみたいに、ターアンってマレットをぐる~んと大きく動かしたら二分音符みたいに見えない?』と、私がみんなに聞くと、

『ウン! 😛 』 と、気がついた様子!!

そして、次の先生役のお友達も上手に 二分音符と、四分休符の違いを表現して カラーボードを打てるようになりました!

『お休みの所は、マレットもストップすると、ハッキリわかるね。』

と、声掛けすると みんなも 『ウンウン!』とうなずいていました。

 教えるより 自分で気づく!★

今日は、子ども達同士が 友達がリズム打ちをする姿をよく見て、自分のリズム打ちが上手になりました。

指導者が、『休符はこうして ストップします。』と説明して、指導者が見せるのではなく、

子ども達と、一緒になって『どっちのリズムかな?あんまりわからへんな~。もう一回叩いてもらおうか?』と

考えて、何度か姿を見て、一緒に考えると 子ども達も一生懸命自分で 考えてくれるのだと思いました。

こうして、自分で気がついた事は、とっても上手にできるようになります。

小学生の高学年になっても、ピアノで弾いた時、四分休符と二分音符を適当に弾く子は、たくさんいます。

私も、子どもの頃そうでした。でも、私は聴音をした時に 四分休符と二分音符の区別に気がつきました。どうしたら、四分休符と二分音符を間違えないで、聴音できるのだろう? みんな、どんな違いで、音符と休符を区別しているんだろう?同じじゃないか?と色々考えました。そして聞き取れる様になった時、初めてピアノで弾く時に自分で注意して、伸ばす音と 休む休符を演奏できるようになりました。

今日のクラスでは、まだピアノで演奏はしていませんが、リズムを感じる、リズム聞く、リズムを表現する中では、ハッキリ違いがわかり、表現できるようになりました。 😆 

リトミックが、ピアノの準備練習ともなる、と言われているのはこんな事からだな~と、つくづく思いました。

このクラスの子ども達が、ピアノや、楽器で演奏する時がくるのが楽しみです!♡~

 - リトミック

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
ピアノレッスン再開!♬~

4月から1年生のRちゃん。 コロナ感染予防で、レッスンが中断して、もう7ヶ月 や …

no image
5~6歳 リトミック🎵 加古川総合文化センター

反対のリズム ステップ→聴く力 春に5歳クラスがスタートして、もう6歳のお誕生日 …

no image
「夢見る小学校」の映画をみてきました。

算数や、国語といった時間割はなく、こども達が話し合って、一週間の時間割を決める。 …

年中さん ピアノ個人レッスン始まる!♪

リトミッククラス2歳から始めたK 君、 3歳クラスから始めたKちゃん、今日は個人 …

6月 子育てプラザ 行ってきました。🐸

6月に入り、まだ めいるような雨は続いていませんが、 梅雨にちなんだ 歌と、生き …

no image
5月子育てプラザ行ってきました!

連休明け、幼稚園や保育園も通常通り始まり、プラザに来てる親子、今日は少ないかな… …

no image
ヨークカルチャークラブ 体験レッスンでした❗\(^o^)/

1歳 体験レッスン 1歳クラスのリトミック体験レッスンをしました。 一人は‼まだ …

2歳、リトミック研究センターの教材を使ってレッスン♪ 

動物カードで ごあいさつ ステップ1から この春ステップ2に進んだお友達と、新し …

手前みそ!?

今年も、手作り味噌が仕込めました!(=^ェ^=)    毎年、お味噌教室に行き、 …

リトミックで、音符、言葉のリズム、音階‥ ♪

4歳のクラスも まもなく1年になります。 新規で始まったクラスなので、リトミック …