小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

子育てプラザ ~ みらいの探検隊 ~

      2017/10/03

 9月の子育てプラザ・リトミックに行ってきました。

8月は、台風で中止になり 3ヶ月ぶりの 「リズムでゴーゴー」でした。

今回は、「ぼくらは みらいの探検隊」の曲をメインにして、探検ごっこをしました。

この曲は、歌っていると、探検に出発!!と、 体が自然に歩きたくなる感じの曲で、今日も 曲を覚えてもらったら、すぐに歩きはじめてもらいました。 自然にみんなの歩くテンポが歌にあっていて、ちいさな子ども達も、よく曲を聴いているな~と、思いながら 見ていました。

 探検の持ち物!   ・・・どんぐり! しんかんせん!!

そして、「忘れ物したーーー!」

と、皆さんに 探検の持ち物を考えてもらいました。

キーボードでリズムを弾いているので、順番に 持ち物を言ってもらいます~。

「お弁当、水筒、ハンカチ、・・・」そうね~。

とみんなもうなずきながら、言葉のリズムにして、手を叩きます。

すると、

「どんぐり!」かわいい 女の子が答えてくれました。私はとっても嬉しくなって、「いいね、そろそろドングリが落ちる季節になったもんね~。」と コメントしました。

そして、もう一つ 嬉しい答えは、

「しんかんせん!!」と男の子でした。

お買い物に行くときも、好きな電車のおもちゃを持って行ったりしますね。この前はリトミックのレッスンにもドクターイエローを 女の子が持ってきて見せてくれました。

子どもらしい発想で、本当に微笑ましく思いました。ご協力、ありがとうございました。

 - リトミック

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ピアノ講師ラボ 

藤 拓弘先生の ピアノ講師ラボに参加してきました。♪ それぞれでレッスンしている …

no image
一歳のリトミック 

いい調子~ 一歳のリトミックって~?って できるの~。 って思われる方も多いので …

no image
ヨークカルチャークラブ 1歳クラス ♫

6月に入りました! 6月1日のレッスンは、1歳クラスのリトミックで始まりました。 …

東加古川子育てプラザ行ってきました。

5月の『リズムでゴーゴー』東加古川子育てプラザで終わりました。   今 …

非認知能力を育てる!?

年内のレッスンもそろそろ終了。 今年のレッスンの振り返り、そして 来年の目標、… …

《絵本から広がる 表現教育のアイディア》

今日は、嬉しい再会がありました❗(^ー^)  2年前(?) リトミック研究センタ …

リトミックはピアノ導入につながります♪

リトミックのひなまつりと音符、高い音低い音! ♪二分音符、四分音符、八分音符 3 …

感じているリトミック ♪

2歳クラス ・ 9ヶ月目 昨年の秋から始まった2歳のリトミッククラス、9ヶ月に入 …

東加古川子育てプラザ行ってきました。♪

4月今年度初めての子育てプラザのお楽しみ会≪リズムでゴーゴー≫に行ってきました。 …

加古川総合文化センター リトミック🎵3、4歳クラス

今日は、8月1回目のレッスン。 大きな波、小さな波を作ったり、海の生き物を考えて …