小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

ピアノ 合同認定試験 ♪

   

今年も、姫路で ミュージックキーの合同認定試験を予定しています。

第5回 ピアノ 合同認定試験 ♪

7月29日(土)9時半~

イーグレ姫路 B1階 アートホール

 

ほとんどは、レッスンで使用しているテキストが終わる頃に、試験が受けられるようになっています。

一つの級で4部門。

楽典(紙に書いてのテスト)部門、テクニック部門、

そして今回の合同認定試験では、

メソード(教科書になるテキスト)部門、曲部門の課題曲をそれぞれ選んで、試験となります。

普段は、レッスン中に レッスン室で受験しますが、毎年夏にはこうして合同認定試験をするようになったので、少し背伸びして この時期に受験することも多くなりました。

レッスン室だけの試験では、緊張感が薄くなりがちですが、合同で発表会のようにステージで演奏すると、緊張感もあり、張り合いと達成感もまた 大きく感じられます。

そして、今年第5回となりましたが、違う先生の生徒さんとも、いい意味で競争相手になり、

『来年も 同じ学年の子と 同じ級が受けれるようにしよう!』

と、目標を持ったりするようになりました。

あと一ヶ月、練習に集中して 仕上げていきましょう!

舞台で カッコよく弾く自分の姿を イメージして・・・。

 

 - ピアノレッスンから

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
skypeレッスンで、中学生のテスト対策♪

新学期、新しい学年に進級、そして入学した子ども達、それぞれ張り切ってたと思います …

ピアノ練習は、勉強につながる?!

連休明けのレッスンが今週始まりました。 子どもたちのレッスンは、両極端です! 幼 …

no image
ベートーヴェンピアノトリオ 弾いてきました! 

この夏最後の 私の宿題! ヴァイオリンと、チェロとのピアノトリオをしてきました。 …

ピアノ体験レッスンって、どんなことするの~?

ピアノ教室に春が来た♪ まだまだ寒い日が続くな・・・と、思っていたのですが、 我 …

no image
すごいやん! パプリカ上手!

発表会の曲でパプリカを選んだRちゃん。 今日は、リハーサル前、最後のレッスンでし …

no image
音楽も 4技能!(・∀・)

リズムの聞き取りをして、 『ここで、1小節ね。次のリズム聴いて~。』 と、私がピ …

no image
連弾から思いやりへ

発表会の練習が、進んできました。 スケジュールを工面して、連弾の合わせの練習をし …

イーグレ姫路で、ピアノ認定試験🎵

7月14日 イーグレ姫路で、ミュージックキー認定試験を 行います。 ほとんどの生 …

no image
ピアノも、リトミックも お母さん達のおかげ~

今日のリトミックレッスンは、つくづくいいお母さんたちのお陰で、楽しいレッスンがで …

ミュージックキー合同認定試験、頑張ってます❗😃✌

第7回 合同認定試験 🎹 7月に入りました。 7月13日土曜 イ …