くっついた !?
一歳クラスのリトミック。
今日は、「くっつけよう」をしました。
先月は 「くっつき虫!( =^ω^)」と歌いながら、鼻、耳、手、頭、足など 顔や、体の部位に1本指で、くっつきました。
今月は、
「鼻と、鼻」「足と足」など、
ぬいぐるみと、子ども達がくっついたりして遊びました。
まだ、おしゃべりはできませんが、
とってもよくわかってます!




グルグルと、ツンツン、目を付けたらカタツムリになった!(о´∀`о)
やりたいこと、できることが、増えてきました。
関連記事
-
-
3歳ピアノ導入始めました。
三歳半の新しいお友達のレッスンが始まりました。 体験レッスンでとて …
-
-
オモロー先生!
先日加古川の『かこむ』で、 『オモロー授業 発表会』に参加してきました。 各 …
-
-
○マル をさがしましょう!
2歳クラス、STEP2では、マル○の形を探しました。 大きなマル、 …
-
-
東加古川子育てプラザ3月
東加古川子育てプラザで、3月の『リズムでゴーゴー』をしてきました。 雨が上がって …
-
-
加古川総合文化センター リトミック🎵3、4歳クラス
今日は、8月1回目のレッスン。 大きな波、小さな波を作ったり、海の生き物を考えて …
-
-
4歳のリトミック カラオケも上手になる!?(^_^)
春から、リモートレッスンになったり、コロナウイルス感染の心配から プライベートレ …
-
-
ミュージックキー 勉強会
加古川音楽スタジオでよく使ってるテキストは、ミュージックキー システムのテ …
-
-
子育てプラザ 5月 行ってきました。☺
5月の 《リズムでゴーゴー》東加古川子育てプラザに行ってきました。 最近、子育て …
-
-
一歳 リトミック気分~
今日は元生徒が2人、遊びに来てくれました。1人は一歳の娘さんも一緒 …
-
-
11.11 ポッキーの日と、 伝統工芸
私;『今日は、何日やったっけ?』 生徒;『11月11日! ポッキーの日やで。』 …







