小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

くっついた !?

   

一歳クラスのリトミック。

今日は、「くっつけよう」をしました。

先月は 「くっつき虫!( =^ω^)」と歌いながら、鼻、耳、手、頭、足など 顔や、体の部位に1本指で、くっつきました。

  今月は、

「鼻と、鼻」「足と足」など、

ぬいぐるみと、子ども達がくっついたりして遊びました。

まだ、おしゃべりはできませんが、

とってもよくわかってます!

グルグルと、ツンツン、目を付けたらカタツムリになった!(о´∀`о) 

やりたいこと、できることが、増えてきました。

 - ピアノの先生の独り言, リトミック, 生徒さんの声

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
2歳~3歳 体いっぱい、感覚いっぱい活動しています!\(^o^)/

ステップ2のお友達も、順番にお誕生日が過ぎ 3歳になってきました。 体も春からは …

no image
キーボードしかないのですが、ピアノを習えますか?

楽譜の読み方、書き方、鍵盤の位置、音階の理解、指や手の発達を考えて・・・ &nb …

no image
1歳リトミック 土曜クラス🎵

もうすぐ1歳というお友達二人で、リトミッククラスが始まりました。 「おへんじはー …

no image
発表会の練習、頑張ってます‼( =^ω^)

15日の発表会に向けて、秋から練習してきましたが、 なかなかエンジンがかからない …

no image
ピアノ教室 生徒さんからの声

保育士になったAちゃんより ピアノ教室に通い始めたきっかけは? 小学校の頃、ピア …

卒業生と 子育ての話~ ♪

今日は かつて出張レッスンに行っていたお家に、遊びに行ってきました。 レッスンに …

兵庫県学生ピアノコンクールいよいよ本番!

東播磨は、8月7日8日が予選になっています。 今年は、加古川音楽スタジオからは、 …

リズム・テクニック講座 第二回 終わりました

ピアノの先生講座を 神戸でしました。   昨年3月から 神戸のピアノの …

no image
冬野菜 成功!\(^_^)(^_^)/

今年も、冬野菜 キャベツ、白菜が上出来! それもソロソロ終わりです。 アレルギー …

no image
ともだちのーと0 終了🎵

加古川総合文化センター STEP3クラス 8月で《ともだちのーと0》を 終了した …