福祉会館 ハッピー❤コンサートしてきました!
12月6日(日)ハッピーコンサートをしてきました。
障害児を持つ親子の会に招かれ、リトミック・クリスマスコンサートの部で出演してきました。
大人から子どもまでだれでも 一緒にリトミック!
小学生~大人まで 障害を持つ人達と、そのご家族が参加下さいました。
リトミックでは、手を動かし、替え歌で自分のオリジナルの手遊びを親子で考えてもらったりして、頭もつかったり、
ピアノに合わせて、スカーフを振ったり、歩ける方々は 少し歩いたり足踏みしたりして、ビートを感じてもらいました。
ピアノが突然止まって、歩いていた足を止めると
『おっとっと‥。☺』
自然に笑いがおきました。
ビートを感じた後には、タイミングよく音楽に合わせて 手をたたいたり、親子でタッチをしてもらいました。
タッチは、手だけでなく、足と足、肩と肩、肘と肘など‥ 、体の部位をタッチして、
リズムを感じてもらいました。 これも、タッチのタイミングがずれたり 息が合わないと 自然に笑いがおき、
楽しい雰囲気となりました。
障害がある方々とリトミックは、私にとって久しぶりだったので、
どんな活動ができるかな~と、ワクワクした気持ちと、心配な部分がありましたが、
終わったときに、子どもから 大人の年配の方々まで、
『楽しかったです!ありがとう!』
と、声をかけていただき、ホッとしました。
チエロとのアンサンブル
今年は、ピアノトリオと縁があったようです。
8月のピアノ・トリオの発表会の後、このハッピーコンサートの準備も、
ピアノトリオの楽譜を チエロ二台と、ピアノで、演奏する事になりました。
弦楽器の音色は、ピアノと違い 音が伸びて、音楽性を引き伸ばしてくれます!!\(^o^)/
ピアノを私一人で練習していると、あっさりと弾いてしまいますが、
チエロと、合わせると
『あーここは、もっとゆったりと弾いたほうがいい。』とか
『この盛り上がりは、もっと大げさに!!』
と、自分で思います。
「楽器の音色で、ここまで心揺さぶられるんだ~。」と思いました。
次は、東加古川子育てプラザのお楽しみ会で、披露できることになりました!♪
東加古川子育てプラザ
12月 14日(月) 11時~ 11時30分
「リズムでゴーゴー・クリスマスコンサート」
関連記事
-
-
東加古川 子育てプラザ7月行ってきました。☺
お楽しみ会『リズムでゴーゴー』に行ってきました。 今日は、お母さんも、子どもさん …
-
-
絵本読み聞かせ講座 🎵
今日は、『絵本読み聞かせ養成講座』の最終日でした。 前回と同様、今も我が家の本棚 …
-
-
加古川西高等学校 文化祭 行ってきました。♬
梅雨の晴れ間、今日は 兵庫県立加古川西高等学校の文化祭に行ってきました。 懐かし …
-
-
ヨークカルチャー・クラブ ピアノ準備クラス開始!♪
1歳のリトミッククラスに続き、 《ピアノ準備クラス》Ⅰ期 の 体験レッスンをしま …
-
-
阪本康生コンサート 松風ギャラリー
9月29日14時~ 松風ギャラリー 加古川では、3回目の 阪本康生先生のコンサ …
-
-
2歳 リトミック 加古川総合文化センター
プライベートレッスン ♪ 今週は、ピアノのレッスンも、リトミックのレッスンも、お …
-
-
東加古川子育てプラザ8月 行ってきました。🎵
子育てプラザ リズムでゴーゴー まだ お盆休みが続いているかな?お父さん達のお仕 …
-
-
加古川総合文化センター リトミック4、5歳クラス
4、5歳クラスは、2拍子の音符カードや、五線を少しづつ、覚えています。 四分音符 …
-
-
東加古川子育てプラザ行ってきました。
今日は、東加古川子育てプラザ、10月の『リズムでゴーゴー』へ行ってきました。 と …
-
-
加古川総合文化センター 3~4歳 リトミック
わらべうたから、音程 今日は、発熱でお休みになり、一人でレッスンで …
- PREV
- 東加古川子育てプラザ行ってきました。♪
- NEXT
- 発表会終わりました ♪