音楽も 4技能!(・∀・)
リズムの聞き取りをして、
『ここで、1小節ね。次のリズム聴いて~。』
と、私がピアノを弾くと
Yちゃん
『こうしたらいいねん。』
と、1小節の区切れに、 スティックを置いてくれました!\(^o^)/
よーーく聴いて、リズムカードを並べます。
『正解!✨』
次に、音を聴きます。
『ミミミミ ミファソファミ』
そして、ノートに書きます!
完成した楽譜を見て、歌います。
最後に、ピアノで弾きます。
4技能!?
英語の学習で、最近は 『4技能の力を バランス良く つけよう! 』
と、言われていますね。
大人のレッスンに来られた方が、
『ピアノの上達の一番の練習は、どんな事ですか?』
と聞かれたので、
『4技能です!』
とお話しました。
① 聴く ② 読む ③ 弾く ④ 書く
今日のYちゃんは、全てできました。
最後の ④書く は、幼い子ども達には、大変な作業になります。
そんな時は、量を少なくしたり、 音だけ、リズムだけ、など 無理のない範囲で、
でも、練習は続けていきます。
なぜなら、 《一番の ピアノ上達の秘訣》だからです!!\(^o^)/
Yちゃんも、今日は1ページ ご褒美シールを貼って、大喜び。
お家では、ピアノで弾いてみてね~。
関連記事
-
-
音楽1番! ヤッタ~ (^^)
中学生のテスト対策が、最後となってきました。 そこに、嬉しいお知らせが!! 『1 …
-
-
かわいい かくれんぼ 2歳クラス♪
2歳クラスの最後のレッスンとなりました。 教材も、最後のクラフトです。 数の 抽 …
-
-
5月子育てプラザ行ってきました!
連休明け、幼稚園や保育園も通常通り始まり、プラザに来てる親子、今日は少ないかな… …
-
-
ピアノ毎日 弾くとやっぱり違いますね~♪
毎日のピアノ練習の大切さ~ 『今日は とっても上手にどの歌も弾けたので、全部花丸 …
-
-
1歳のリトミックも体験レッスンしました❗
母と子のリトミック教室で1歳クラスの体験レッスンをしました。 今回の子どもさんは …
-
-
文化祭、合唱伴奏 銀賞でした!♪
今年は、中学生一人。小学生一人が、合唱の伴奏に選ばれ、夏休みから練習を頑張ってき …
-
-
ピアノも、リトミックも お母さん達のおかげ~
今日のリトミックレッスンは、つくづくいいお母さんたちのお陰で、楽しいレッスンがで …
-
-
2歳リトミック ドングリ遊び
2歳クラスのリトミック、秋の宝物を拾ってきました。 大きな松ぼっくりと、普通の大 …
-
-
加古川小学校の入学式に行ってきました!☺
あいにくの雨でしたが、加古川しないでも各小学校で入学式が行われました。 偶然なが …
-
-
1歳リトミッククラス 2月👹
1歳リトミッククラスは、節分のオニ👹 退治をしました! 赤オニ、 …







