小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

大人のレッスン🎶

   

ピアノを弾くことが楽しいです。

 今年になってから、大人の方が,,何人か新しく レッスンに来られています!

一番嬉しいのは、

『ピアノ弾いてる時が楽しいんです~🌠。』

という声です。😆⤴

社会人の方は、それぞれのお仕事を責任もって毎日されています。

そんな毎日の中で、ピアノが癒しになってると聞くと嬉しいです。♥

コードにチャレンジ🎹

Sさんは、3つのコードを覚えて、両手で弾いています。

聖者の行進、ロンドン橋、ロングロングアゴーなど、レパートリーが増えてきました。付点のリズムも、ゆっくり両手でチャレンジです!!  今日は、コードネームだけで、左手の楽譜が空白の所も、両手で弾けました。☺

コードで弾けると、両手が楽に弾けるようになります!

この調子で、練習続けていきましょう!

 ブギにチャレンジ

今日、お二人目の大人のレッスンSさん。

こちらも、練習をいつもよくされています。

『仕事から帰ってきて1時間くらい、ご飯食べて、また1時間くらい弾いてます!』

と、私も尊敬するくらいの練習時間…☺。

コードも覚えて、左手は ドソミソ(アルベルティバス)と伴奏をしいながらメロディーも弾けるようになりました。

そして今日は、ブギに挑戦! いつものテキストに簡単なブギが載っていたので、今回は臨時の楽譜で、ブギの曲を宿題にしていました。 ゴールデンウィークをお挟み、Sさんよく練習されていました。両手でスムーズにブギが弾けました‼👀‼

左手の早い音符も、一緒にリズム練習をして、とっても滑らかなブギになりました。

カッコよく弾けるレパートリーをドンドン増やしていきましょうね~。🎹

 - ピアノレッスンから, 生徒さんの声

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

兵庫県学生ピアノコンクール

課題曲の公開講座に行ってきました。♪ 毎年、田中修二先生が講師で、説明などもちろ …

3歳ピアノ導入始めました。 

三歳半の新しいお友達のレッスンが始まりました。   体験レッスンでとて …

no image
ヨークカルチャー・クラブ 1才クラス

1才のクラス、7月は 『大きなたいこ』の歌をしています。 とっても広いお部屋で、 …

リトミッククラスでイチゴ狩り~

5月のリトミックのレッスンがありました! 先月から、高い音を聞いて りんご狩り、 …

ミュージックキー合同認定試験、頑張ってます❗😃✌

第7回 合同認定試験 🎹 7月に入りました。 7月13日土曜 イ …

no image
ピアニスト三浦謙司氏公開レッスン♪

三浦謙司さんの公開レッスンを聴講してきました❗️♪ 1人目の受講生が、友人の布施 …

no image
保育士資格 試験!

Kさんは、夏ごろから、保育士資格を習得するためのレッスンに来られています。 そし …

ピアノ練習は、勉強につながる?!

連休明けのレッスンが今週始まりました。 子どもたちのレッスンは、両極端です! 幼 …

no image
敏感期、文字も音符もピアノも⁉

4才のMちゃん、最近文字に興味津々!☺ 自分の名前、それから カタカナで、ドレミ …

「海の生き物」でリトミック♪

2歳クラスのお友達は、スカーフで大きな波、小さな波を作って、海の生き物探しをしま …