小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

2歳クラス 夏の忘れ物…🐚

   

2歳クラス 海で拾った🐚貝殻で遊びました。

ボードを 並べて 道を作り、その上をジャンプしながら貝殻のある所まで行きます!

本物の貝を 拾って かごに入れて、

2拍子を意識しながら、曲に合わせて入れてみました。

貝殻🐚の渦巻きを🌀 ホワイトボードに描いたり、

少しずつ、三角📐の形にして、三拍子の指揮に導入しました。

遊びのなかで、音楽的に発展できると、

子ども達に 楽しく力がついていて、嬉しいですね~💕。

 - リトミック

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

リトミックピアノ🎵

3、4歳 リトミック 9月になると、もう3年目に突入のリトミッククラス! 今日は …

阪本康生コンサート 松風ギャラリー 

9月29日14時~  松風ギャラリー 加古川では、3回目の 阪本康生先生のコンサ …

リトミックから 敏感期を素早くキャッチ!

『わー!これ何~⤴?』 大型絵本、イヤ たて長絵本を 図書館で見つけて、 リトミ …

1歳リトミック クリスマスバージョン✨🎄✨

1歳のリトミックも、レッスンは今日で最後。 今年であった、一番若い子ども達。 そ …

手前みそ!?

今年も、手作り味噌が仕込めました!(=^ェ^=)    毎年、お味噌教室に行き、 …

no image
ステップ2  数字も歌と、パズルで覚えます!☺

今年度も後わずかのレッスンになりました。 ステップ2の教材も、終盤。 数字の、1 …

no image
1歳クラス リトミック 加古川総合文化センター

1歳クラスのレッスン 今日は、おやすみ の歌で 自分たちも寝転んだり、犬や、ひよ …

リトミックフォーラム 2日目 

 子育てをしている母がする リトミック   二日目のリトミックフォーラ …

子育てプラザ 2月行ってきました。

連日 オリンピックに沸く日本ですが、今月も子育てプラザでリズムでゴーゴーのお楽し …

no image
ピアノレッスン再開!♬~

4月から1年生のRちゃん。 コロナ感染予防で、レッスンが中断して、もう7ヶ月 や …