2歳クラス 夏の忘れ物…🐚
2歳クラス 海で拾った🐚貝殻で遊びました。
ボードを 並べて 道を作り、その上をジャンプしながら貝殻のある所まで行きます!
本物の貝を 拾って かごに入れて、
2拍子を意識しながら、曲に合わせて入れてみました。
貝殻🐚の渦巻きを🌀 ホワイトボードに描いたり、
少しずつ、三角📐の形にして、三拍子の指揮に導入しました。
遊びのなかで、音楽的に発展できると、
子ども達に 楽しく力がついていて、嬉しいですね~💕。
関連記事
-
-
きょうりゅうの あし !?
今日のレッスンの終わり、消毒スプレーをシュッシュ するのも、 日常の事となってき …
-
-
タングラム で、クラフト製作
ステップ2のリトミッククラス、今日はお友だちがお休みで 一人ぼっちのレッスンでし …
-
-
ピアノ講師ラボ
藤 拓弘先生の ピアノ講師ラボに参加してきました。♪ それぞれでレッスンしている …
-
-
絵本読み聞かせ講座 🎵
今日は、『絵本読み聞かせ養成講座』の最終日でした。 前回と同様、今も我が家の本棚 …
-
-
ヘ音記号 自主練習!?
先日、勇気100%が弾けるようになったNちゃん。この曲は、≪ト音記号で白い鍵盤だ …
-
-
2歳~5歳 リトミッククラスの成長!
『今日、早いやん!』 と、私の帰宅を 一人で留守番している 息子が言いました。 …
-
-
1歳リトミック 土曜クラス🎵
もうすぐ1歳というお友達二人で、リトミッククラスが始まりました。 「おへんじはー …
-
-
3歳~4歳リトミック 加古川総合文化センター♪
音符カードと 聴き分け 今日は、4分音符→ 歩く 2分音符→ ゆっくり歩く を聴 …
-
-
感じているリトミック ♪
2歳クラス ・ 9ヶ月目 昨年の秋から始まった2歳のリトミッククラス、9ヶ月に入 …
-
-
5歳 リトミック ソルフェージュしようよ~♪
5歳クラスも、発表会の準備です! 1番. ご挨拶と、お返事 ピアノの音と同じ …
- PREV
- カワイ楽器 ピアノ試弾会 🎹
- NEXT
- 小学校音楽会 オーディション♪







