関西福祉大学へリトミックを紹介してきました。
保育士、初等教諭を目指す学生さんと、
キーボード なしで、リトミック
リトミックをしてきました!(*^-^)
昨年に続き、私は2回目の訪問です。
「キーボード苦手ですが、リトミックできますか?」
と、昨年の質問に答える形で、活動しました。
「自分のビートを感じよう~」
そして、そのビート(拍)の速さを 体のどこかで動かしてみる~。
続けて、周りの友達の活動も共有し、自然に1つの円へ~。


ソコへ 「ゴミ箱太鼓、登場!」
みんなのビートを保ちながら、次は 色んな打楽器で、合図を考えます!
止まったり、ポーズをとったり、
くるりんと、回転したり~。
学生さんの自由な発想と表現が生き生きしていました!
若いエネルギーをたくさんいただき、
ステキな活動になりました!
ありがとうございました!
関連記事
-
-
運動会系メドレーだ!
発表会、初めての試み。(*_*) リレー連弾!? の練習会をしました。 運動会で …
-
-
四拍子がかわいい 顔に・・・!?
リトミッククラス今日は 四角のカラーボードをたくさん使ってレッスンしました。 お …
-
-
リトミック 修了式 しました!
今年は、(土)が5週目まであったので、全クラス最後のレッスンを終え …
-
-
加古川総合文化センター 1歳のリトミック
毎日の猛暑で、体調を崩していると、チラチラ聞いていますが、 リトミックに参加する …
-
-
大塚国際美術館 徳島県鳴門 ♬
久しぶりに、鳴門の大塚国際美術館に行きました。 初めてこの美術館に来た10年以上 …
-
-
頭がよくなるピアノレッスン?!(*´∇`)ノ
二日続けて、同じことをレッスンでお話ししました。 「これは、やっぱり大事よね✨」 …
-
-
いよいよ 3年目のリトミック🎵
五線🎼にチャレンジ! 8月のレッスンで、2年終了 となったリト …
-
-
私のゆびが、おどってる~♪
私の指、おどってるみたい~。 発表会の練習をしているMちゃん。指の形が上手になっ …
-
-
音楽1番! ヤッタ~ (^^)
中学生のテスト対策が、最後となってきました。 そこに、嬉しいお知らせが!! 『1 …
-
-
リトミッククラスも、夏休み後半です❗🐡
お盆休みが終わり、リトミッククラスも レッスンが再開しました。 夏休み元気だった …
- PREV
- お母さん心理学 お話しました
- NEXT
- 第31回 発表会終えました♫







