お母さん心理学 お話しました
お母さん心理学・第1講座をレッスンに来てもらってるお母さんに聞いてもらいました。
お互い子ども達が、幼い時に 親子サークルで知り合って10年以上のお付き合い。お互い一緒に子育てしてきて、もう第一子は社会人になられたので、
「今はもう、お母さん心理学を勉強しなくてもいいんじゃない?(;_;)」
と、始め私は思ってました。
万人に有効!
最近、Mちゃんのお母さんとはゆっくりおしゃべりしてなかったので、お互いの子ども達のさりげない近況を報告し合ってると
「もう、講座始まる前から、涙が出てきた…。」
と、お子さんとの大変な時期を過ごされた事、お話して下さいました。
講座が始まり、子どもさん1人、1人の性格や、好きなことなど、勉強していくと、
「あー、ほんまやなぁ。大人は、子どものためにと、思ってアドバイスしてるつもりでも、子どもは違うように感じてる事もあるんやなー。」
と、しみじみおっしゃってました…。
でも、落ち込む事は無い!(*^-^)
今、気がついたらすぐに変えたらいい!
お母さん、お父さんが変われば家の中が、変わる!子ども達はその変わった楽しい空気を感じて、のびのび育つ!(^-^)v



7月のお母さん心理学 予定
7月10日(木) 10時~12時
7月20日(日) 10時~12時
我が家リビングで、お茶を飲みながら、気楽にお話聞いて下さい~。
関連記事
-
-
4歳のリトミック カラオケも上手になる!?(^_^)
春から、リモートレッスンになったり、コロナウイルス感染の心配から プライベートレ …
-
-
東加古川 子育てプラザ7月行ってきました。☺
お楽しみ会『リズムでゴーゴー』に行ってきました。 今日は、お母さんも、子どもさん …
-
-
ピアノやめたい ♪ その時大人は…
ゴールデンウィークも終わり、それぞれの学年の生活に慣れてきた頃ですね。 「ピアノ …
-
-
はせがわ よしふみ 絵本ライブ♪
今日は 盛りだくさん!! まずは、『長谷川義史さんの絵本ライブ』に行ってきました …
-
-
言葉のリズムから音符へ 🎵
今日は、3才~4才クラスのリトミックでした。 先月は、乗り物の言葉のリズムをステ …
-
-
次はこの曲!♪
発表会後、振り返りをして、一週間お休みし、またレッスン再開しました。 すると、次 …
-
-
子育てプラザ リズムでゴーゴー
5月の子育てプラザ お楽しみ会『リズムでゴーゴー』をしてきました。 ドライブごっ …
-
-
チャンスとしよう!(・∀・)
学校、幼稚園がお休みになり、1週間が過ぎました。 友達とも遊べなくて、外出もしに …
-
-
大人のレッスン🎶
ピアノを弾くことが楽しいです。 今年になってから、大人の方が,,何人か新しく …
-
-
サラダバイキング・ジェラートバイキングで、ランチ
台風が去った後、どんどん暑さが厳しくなってきました。 日差しはもう真夏・・・。車 …
- PREV
- ミュージックキーピアノの先生勉強会♪
- NEXT
- 関西福祉大学へリトミックを紹介してきました。