小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

ピアノ認定試験終わりました!

   

第12回  ミュージックキー姫路支部、合同認定試験を開催しました。

  今年は、過去最多の47人参加の認定試験になり、指導する先生方も喜んでいます。

東は加古川、西は上郡の教室から生徒さんが集まり、日頃の練習の成果を聴かせてくれました。♪(o^-^o)

   毎年 審査員として、コメントを書かせて

もらってると、1級、2級の生徒さんは見覚えのある名前で、

「毎年、毎年よく頑張ったねー!」

と、思わず声をかけたくなります。

 

千里の道も一歩から

加古川音楽スタジオからも、7人参加しました。今年 初めての小1から、フリー部門で 大人の方が二曲弾かれました。

  ミュージックキー認定試験の良いところ!

・それぞれのペースで受験できる

・レッスンで使ってるテキストの最後が、    課題曲なので、テキスト一冊づつの達成感が味わえる

・いつでも、何級からでも始められる

  グレード試験などのように、試験のためのレッスンをしなくても、日常練習しているテキストをしっかり仕上げて、試験が受けられる所が、他の試験と大きく違う点だと思います。

   ピアノは、目に見える所が少ないので、級で、8級、7級…と、表すと

「今年は7級になった!」

など、自分の力が 目に見えてきます。

  そして、小1からスタートした6年生が、今年は2級を受験しました。♪

毎年メソード 部門、曲 部門の二曲を暗譜し、合格してきました!

  毎日毎日の練習が、毎週毎週のレッスンにつながり、毎年毎年 級が一つ一つ上がっていく!    素晴らしい積み重ねです。

  

コツコツ努力し、積み重ねた達成感をピアノレッスンで、育てられてよかったなー!と、思いました。♪

 - ピアノレッスンから, ピアノ教師の会, 生徒さんの声

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
発表会が終わりました♬

12月19日 加古川総合文化センターで、発表会が終わりました。  ドラマーと、ギ …

no image
敬老会の ピアノも、歌も、合奏もいい調子!

保育士の生徒さんから もう2年になるかな~、小学生から高校生までレッスンしてきた …

ミュージックキー合同認定試験 終わりました。(^ー^)

第7回 ミュージックキー合同認定試験を イーグレ姫路アート・ホールで行いました。 …

no image
先生、すばらしいです❗(〝⌒∇⌒〝)

『先生、素晴らしいです!』  前回のリトミックレッスンに お孫さんと来てくださっ …

第5回  合同認定試験 ♪ 

ピアノの認定試験が終わりました♪ 今日は、朝から ミュージックキー 姫路支部 ピ …

修了式 終わりました♪

今年も2024年度修了式をしました。 今回は、春休みの予定があって、修了式の参加 …

一人で練習できるよ❗ 本当の力を身に付けるレッスン🎹

桜が満開になり、新学期が始まりました。 入園式、入学式、新しいスタートをきった子 …

兵庫県学生ピアノコンクールいよいよ本番!

東播磨は、8月7日8日が予選になっています。 今年は、加古川音楽スタジオからは、 …

no image
4歳・リトミックピアノ ♪

年明けから、バタバタと体験レッスンのお問い合わせを受けています。 いつ始めたらい …

ミュージックキーピアノの先生勉強会♪

ミュージックキーのテキスト講習を受けている全国のピアノの先生達と勉強会をしました …