20190117_125334
関連記事
-
-
1歳リトミッククラス 2月👹
1歳リトミッククラスは、節分のオニ👹 退治をしました! 赤オニ、 …
-
-
ステップ2 数字も歌と、パズルで覚えます!☺
今年度も後わずかのレッスンになりました。 ステップ2の教材も、終盤。 数字の、1 …
-
-
テスト対策! 中学生好調!?♬
中高生の期末テストが 始まっています。 2月は、レッスンのほとんど そして臨時に …
-
-
加古川総合文化センター 5歳クラスのリトミック
2年目となった 5歳クラス。 私は、このクラスの始めが 楽しい♪です。 何が楽し …
-
-
いずみホール
住友生命いずみホールへ、混声合唱団『ことのは』のコンサートを聴きに行きました。 …
-
-
チャンスとしよう!(・∀・)
学校、幼稚園がお休みになり、1週間が過ぎました。 友達とも遊べなくて、外出もしに …
-
-
くだものの木!?
2歳クラスのリトミックが、始まりました! 昨年のSTEP1から、教室に慣れ、私に …
-
-
劇団四季 アンデルセン 歌とバレエと物語~♪
《アンデルセン》 劇団四季の新作、 《アンデルセン》を見て来ました。 アンデルセ …
-
-
チェロとピアノのコンサート
加古川の画廊でチェロとピアノのコンサートを聴きに行きました。 チェロが、身近 …
-
-
4歳リトミック 5線もバッチリ😃✌️
今年度のレッスンも後1ヶ月です。 コロナ騒動で、レッスンができなかったり今年度は …








