人間ドックの後は 豆乃畑 !?
年に1度の 人間ドックに行ってきました。
今年も、年の近い人達の病気や、不幸をいくつも聞いたので、
自分も日頃から健康チェックが必要な年になったと、
改めて思い、重い腰を上げました‥。 😉
胃カメラか、バリウムも迷い、
カメラを選ぶと、次は 口からか、鼻からか選べたり、
最近は検査も変わってきているなと思いながら一つづつの検査を受けました。
最近の人間ドックの楽しみは、「終わってからのランチ!」
と、聞くことも多いです!(^O^)
日程を決めたり、今回も 子どもたちより朝早く家をでなくてはいけなかったり、
前日、前々日からの用意など、煩わしく思うことも多いですが、
ちょっと楽しみがあれば、がんばれます!(子どもと一緒ですね。 😀 )
ホテルのランチ?と、去年の事も思い出していましたが、
残念ながら、今年は お店が変わっていました。
豆乃畑 バイキング
国産の豆を中心に 作られたおかずが、バイキングで好きなだけ食べられます。
お店の説明に
『体に優しい お料理を‥健康がテーマの豆乃畑。』とあり、
健康診断後とっておきのお店だと後から思いました。
実際のメニューも、
お豆腐関係だけでも、4,5種類!? 湯豆腐、ごま豆腐、冷奴、ざる豆腐、青豆豆腐 ‥

塩や、醤油、柚子胡椒、など、調味料も色々並び、見ていると全部試したくなります。 😆

季節のメニューなのか、豆乳鍋や、チゲ鍋など、温かいメニューもずらりと並んでいました。
デザートも、チョコフォンデュや、フルーツ、一口ケーキ、わらび餅、あんこに白玉団子‥
あれも、これも欲張って取ってしまいますが、お腹と相談しないと、だんだんいっぱいに‥。

食後の飲み物は、豆乳カフェラテ こちらも豆からのメニューでした。
豆乃畑 新神戸店
078-252-7778
営業時間 ランチ 月~金 11:30~ 15:00
ランチ 土・日・祝 11:30~ 16:00
ディナー 月~日 17:30 ~22:00
料金 ランチ 1505円 +税
平日 ディナー 1885円 +税
休日 ディナー 2270円 +税
関連記事
-
-
日本玩具博物館 子どもの居場所🎵
猛暑でも楽しめる! 記録的な暑さでスタートした夏休み。 ラジオ体操も、地区プール …
-
-
不登校は 不幸じゃない
明日から、2学期が始まる学校も聞きます。 「学校行かないといけない。」 とか 「 …
-
-
「みんなが行きたくなる学校作り~不登校について考える~」
8月21日加古川市民会館で、「心の絆プロジェクト」児童会、生徒会代表者ミーティン …
-
-
関西福祉大学へリトミックを紹介してきました。
保育士、初等教諭を目指す学生さんと、 キーボード なしで、リトミック リトミック …
-
-
非認知能力を育てる!?
年内のレッスンもそろそろ終了。 今年のレッスンの振り返り、そして 来年の目標、… …
-
-
子ども達から 教えられること(リトミック~ピアノへ)
弱い音で私がピアノを弾くと、子ども達は 背中を丸くして歩きます! 聴こえたこと( …
-
-
6歳までに わが子の脳を 育てる90の方法
今読み始めた本が、 『6歳までに わが子の脳を そだてる90の方法』 です。脳科 …
-
-
阪本康生コンサート 松風ギャラリー
9月29日14時~ 松風ギャラリー 加古川では、3回目の 阪本康生先生のコンサ …
-
-
2019年スタート (*^o^)/\(^-^*)
2019年になりました。 よいお正月をお迎えの事と思います。 元旦初日の出&#x …
-
-
稲美町 Cafe Dining if
ランチできるよ! と、ママ友との連絡に応え、 稲美町の if へ、行ってきました …
- PREV
- ピアノから、世界史、文化を学ぶ🎵
- NEXT
- ヴァイオリンとアンサンブル 🎵







