20181203_134717
関連記事
-
-
6歳までに わが子の脳を 育てる90の方法
今読み始めた本が、 『6歳までに わが子の脳を そだてる90の方法』 です。脳科 …
-
-
イーグレ姫路で、ピアノの試験しました!
第6回 ミュージックキーの合同認定試験を開催しました。 参加者 28人 8級~2 …
-
-
《いじめから いのちを 守る》
《 いじめから いのちを守る》逃げる ・ 生きるため 著・近藤貞 この本を読みま …
-
-
『悲しみを力に』金澤翔子さん 母、泰子さん
書店にフラッとより、色々欲しい本が並んでいた中から、 これは☝、と思った本を思わ …
-
-
リズム・テクニック講座 第二回 終わりました
ピアノの先生講座を 神戸でしました。 昨年3月から 神戸のピアノの …
-
-
先生、すばらしいです❗(〝⌒∇⌒〝)
『先生、素晴らしいです!』 前回のリトミックレッスンに お孫さんと来てくださっ …
-
-
冬野菜 上出来!!
近所で借りている畑で、冬野菜が収穫できました! 畑を借り始めて6年目くらいかな、 …
-
-
アクティブ・ラーニングで、ピアノ練習♪
アクティブ・ラーニングとは、自分から積極的に学ぶ事。 ピアノのレッスンでも、私は …
-
-
才能を伸ばす!✨
先月から、トンパを たくさん取り入れてるMちゃんのレッスンです。 「ちょうちょう …
-
-
中学生テスト対策 ♫音楽♫
中学生のテスト対策をしています。 どうしてる? 音楽のテスト対策? 1年から3年 …








