小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

卒業生と 子育ての話~ ♪

   

今日は かつて出張レッスンに行っていたお家に、遊びに行ってきました。

レッスンに行っていたのはもう10年も前。

「私も、もう30になるねんから~」と言われちゃいました。じゃあ、私は・・・・・。^^;

大学で実家を離れ、就職も東京都の公務員、そして結婚、出産・・・。大学合格して、下宿探しと引っ越しが大変!という時もいっぱいお話聞きました。それが、今は1歳児の母! 😯  立派になりました。

今は、子育ての相談!? 1歳の男の子と24時間付き合うのは大変・・・・、と そんな話ができるようになったんだ。また、里帰りしたら おしゃべりしようね~。

 - ピアノの先生の独り言

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
ひといちばい敏感な子どもたち HSC ♥

偶然NHKのニュースの一枠で取り上げられてた。 『ひといちばい敏感な子どもたち』 …

NHK合唱コンクール 中学校部門 ピアノ伴奏

合唱部 兵庫県大会 ピアノ伴奏 朝からセミの声が響き、暑い日になりました。 明石 …

子育てパネルトーク ♪ アドラー心理学から

今日は、子育てパネルトークに参加してきました。 今回のテーマは、 《すべての人間 …

リモート ミュージックキー勉強会

ミュージックキーシリーズ著者の  岩瀬洋子先生の勉強会をリモートで  参加しまし …

no image
バッハ インヴェンション 聴くレッスン

ミュージックキーの田村智子先生が、 ≪聴くレッスン≫ の講座をして下さいました。 …

大きなことを成し遂げるために

今年も、あとわずかとなってきました。   24日に予定している、ピアノ …

no image
絵本読み聞かせ講座 🎵

今日は、『絵本読み聞かせ養成講座』の最終日でした。 前回と同様、今も我が家の本棚 …

星野富弘さんカレンダー

今年も、もう2枚目のカレンダーになりました。 年末、偶然見つけたお店で、『星野富 …

no image
冬野菜 成功!\(^_^)(^_^)/

今年も、冬野菜 キャベツ、白菜が上出来! それもソロソロ終わりです。 アレルギー …

no image
With You‥ 8月31日を 越えて ‥

8月のお盆を過ぎると、 戦争、終戦の話題が終わり、 不登校の話題が増えてきます。 …