小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

関西福祉大学へリトミックを紹介してきました。

   

保育士、初等教諭を目指す学生さんと、

キーボード なしで、リトミック

リトミックをしてきました!(*^-^)

昨年に続き、私は2回目の訪問です。

「キーボード苦手ですが、リトミックできますか?」

と、昨年の質問に答える形で、活動しました。

「自分のビートを感じよう~」

そして、そのビート(拍)の速さを 体のどこかで動かしてみる~。

続けて、周りの友達の活動も共有し、自然に1つの円へ~。

ソコへ 「ゴミ箱太鼓、登場!」

みんなのビートを保ちながら、次は 色んな打楽器で、合図を考えます!

止まったり、ポーズをとったり、

くるりんと、回転したり~。

学生さんの自由な発想と表現が生き生きしていました!

   若いエネルギーをたくさんいただき、

ステキな活動になりました!

ありがとうございました!

 - ピアノの先生の独り言, ピアノレッスンから, リトミック

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

加古川総合文化センター 2~3歳クラス🎶

『笑った顔はどんな顔~🎵』を歌って を作ってみました。 目は?& …

中学生テスト対策♫

 中学生のテスト対策が、先週から始まり、週末も、各学年別に勉強しました。 二学期 …

加古川ツーデーマーチに参加しました❗

昨日と今日は、ツーデーマーチに参加しました!☺ 素晴らしい秋晴れで、歩くには最高 …

no image
ステップ2  数字も歌と、パズルで覚えます!☺

今年度も後わずかのレッスンになりました。 ステップ2の教材も、終盤。 数字の、1 …

元リトミックの生徒と ピッツァ アネッロでランチ 

『先生元気~?』 『まあ、元気よ~。ランチ行く? 』 と、短いラインのやり取りで …

リトミッククラスで、先生 大好き~!

今日は、ご機嫌 ??? 『おはよう』 今日のレッスンに来てくれた子どもたち、ご挨 …

須磨で、親子のリトミックをしてきました。♪

須磨の子育て支援の行事で、リトミックのお手伝いにいってきました。 参加者は、0才 …

no image
チャチャチャ! 

『チャ チャ チャ』 これを聞いただけで、みなさん動きたくなりませんか? ステッ …

星野富弘さんカレンダー

今年も、もう2枚目のカレンダーになりました。 年末、偶然見つけたお店で、『星野富 …

no image
2歳~3歳リトミック やおやさん🍆

今日は、やおやさんで お買い物です!(^^) 私が、畑で作ったお野菜を かごに並 …