小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

一歳のリトミック

      2024/05/17

5月1回目のレッスンです!

「おさんぽしよう。」

と、始めると 元気に教室の中を歩いてくれました。しばらく歩くと、Rちゃんから ゆっくりお山のぼりで、歩いています。

すかさず、

「そっか、お山のぼりも覚えてくれてたね!大きな一歩、足を出してゆっくり、ゆっくり歩こう!」

とゆっくり歩くもできました。

次は

おさんぽの音楽から、「チューリップ」の曲に変わります!

Rちゃんは、こちらも覚えていて、両手でお花を作り、2拍子に合わせて揺れました。

   5月は、鯉のぼり!

画用紙を半分に折って大きな鯉のぼり。

折り紙を半分に折って、小さな鯉のぼり、

クネクネお絵かきして、鯉のぼりの完成。

  3拍子の鯉のぼりの歌に合わせて、作った鯉のぼりを泳がせました!

   まだまだ、おしゃべりできませんが、音楽は、よく聴いて、よくわかっています。

リトミックでは、わかった事を体で表現するので、

『わかってる!』

と、大人側もわかるし、

子どもも

『お母さんに伝わった!先生もわかってくれた!』

と、ハッキリわかります!

その気持ちの共有が、安心につながり、達成感になっていくのですね~。

一歳クラス、発見と、発達が多く、楽しいクラスです。

加古川総合文化センター

音楽練習室 3

第2・4(水)  14時~  (50分)

一歳クラス  

 - リトミック, 生徒さんの声

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ピアノ演奏につながる 音階練習

今日は、4月からレッスンに来ているMちゃんです。 楽しいピアノ・レッスン ハンド …

no image
一歳のリトミック 

いい調子~ 一歳のリトミックって~?って できるの~。 って思われる方も多いので …

加古川総合文化センター で、リトミッククラス

3歳 クラス のリトミック 手遊びで、指をいっぱい動かして、次は 聞こえてきた曲 …

5歳~6歳リトミッククラス ピアノへ

少し早いですが、今日で5~6歳クラスのリトミックが卒業となりました。 2年前であ …

no image
リトミック2歳クラス 🎵加古川総合文化センター

最後のご挨拶を手を繋いで したくて お星さまの靴下見せてほしいな~と、誘うと イ …

no image
ヨークカルチャー・クラブ 1歳のリトミック🎵

ヨークカルチャー・クラブの1歳のレッスンがありました。 まだ ハイハイだったり、 …

no image
リトミッククラス 将来のノーベル賞へ❗😃✌

ノーベル賞 日本人の受賞のニュースが入り、嬉しい風が吹いてきました~❤。 リトミ …

PEEPS pizza barの ランチ☀🍴

爽やかな 秋のいいお天気が続いています。 お出かけが増える季節ではないでしょうか …

no image
入会してよかったです。♥

月に一度、リトミッククラスはお母さんとレッスン手帳交換をしています。お母さんから …

リズム・テクニック講座 第二回 終わりました

ピアノの先生講座を 神戸でしました。   昨年3月から 神戸のピアノの …