一歳のリトミック
2024/05/17
5月1回目のレッスンです!
「おさんぽしよう。」
と、始めると 元気に教室の中を歩いてくれました。しばらく歩くと、Rちゃんから ゆっくりお山のぼりで、歩いています。
すかさず、
「そっか、お山のぼりも覚えてくれてたね!大きな一歩、足を出してゆっくり、ゆっくり歩こう!」
とゆっくり歩くもできました。
次は
おさんぽの音楽から、「チューリップ」の曲に変わります!
Rちゃんは、こちらも覚えていて、両手でお花を作り、2拍子に合わせて揺れました。
5月は、鯉のぼり!
画用紙を半分に折って大きな鯉のぼり。
折り紙を半分に折って、小さな鯉のぼり、
クネクネお絵かきして、鯉のぼりの完成。
3拍子の鯉のぼりの歌に合わせて、作った鯉のぼりを泳がせました!

まだまだ、おしゃべりできませんが、音楽は、よく聴いて、よくわかっています。
リトミックでは、わかった事を体で表現するので、
『わかってる!』
と、大人側もわかるし、
子どもも
『お母さんに伝わった!先生もわかってくれた!』
と、ハッキリわかります!
その気持ちの共有が、安心につながり、達成感になっていくのですね~。
一歳クラス、発見と、発達が多く、楽しいクラスです。
加古川総合文化センター
音楽練習室 3
第2・4(水) 14時~ (50分)
一歳クラス
関連記事
-
-
1歳クラス 加古川総合文化センター ♪
1歳くらすのお友達は、子ども達どうし 関わりがもてるようになってきました。 言葉 …
-
-
4歳 リトミック 創作演奏♪
楽器の取り扱いも、バッチリ!(^ν^) 12月の発表会に向けて、歌や リズム練習 …
-
-
夏休みのおみやげ話で リトミック!✈
幼稚園組も2学期が始まり、更に日焼けをして教室に来ています!(^O^) 子ども達 …
-
-
ステップ5 リトミッククラス始まりました!
4分音符 3つ の ステップ ステップ5 幼稚園での年長さんの学年です。 ステッ …
-
-
リトミック・1才クラスで学びました!
12月、師走に入りました。 リトミックのレッスンでも、クリスマスソ …
-
-
リトミックピアノ🎵
3、4歳 リトミック 9月になると、もう3年目に突入のリトミッククラス! 今日は …
-
-
ステップ2 オープンジ オーブン!クッキー食べちゃった。
ステップ2(2才p)のお友達と、今日はオープンジオーブンの活動をしました。 ステ …
-
-
くっついた !?
一歳クラスのリトミック。 今日は、「くっつけよう」をしました。 先月は 「くっつ …
-
-
大きくなったらできることと、早くから始めるべきこと。
いい調子! ♬ この前リモートレッスンの終わり、お母さんとお話をして 「(リモー …
-
-
リトミックを大学生に…♪
今日は、中学、高校の音楽の先生が、大学生にリトミックを伝えたいと、ご相談に来られ …
- PREV
- 東加古川子育てプラザ行ってきました。
- NEXT
- ピクニック行こう!







