20190610_111136
関連記事
-
-
1歳クラスリトミック コマ回しから鬼たいじ!
1月は、コマまわしや、羽つき、お餅つきなど、お正月遊びをたくさん取り入れてました …
-
-
《絵本から広がる 表現教育のアイディア》
今日は、嬉しい再会がありました❗(^ー^) 2年前(?) リトミック研究センタ …
-
-
ミュージックキー名古屋支部と交流しました。
小春日和の昨日、ミュージックキー教師の会名古屋支部のy先生が、姫路に来られました …
-
-
何歳からピアノ? リトミック?
ピアノのお問い合わせで多いのが、何歳からレッスンしてもらえますか? と言ったご質 …
-
-
ゆっくり 自然の中で~
高砂のチャコで、ランチをしました。 雑貨とカフェのお店で、階段を上がって二階が …
-
-
学ぶ大人 ピアノレッスン~♬
昨年より、大人の生徒さんが チラホラレッスンを始められています。 大人の方々は、 …
-
-
ピアノ講師ラボ
藤 拓弘先生の ピアノ講師ラボに参加してきました。♪ それぞれでレッスンしている …
-
-
加古川総合文化センター 1歳のリトミック
毎日の猛暑で、体調を崩していると、チラチラ聞いていますが、 リトミックに参加する …
-
-
新年、曲が仕上がりました。💡
昨年末の発表会に参加していない子ども達が何人か居ます。 色々な事情がありますが、 …
-
-
2日で、練習完了!?
発表会効果、まだまだ続きます!(o^-^o) 『先生、弾けるようになりました。動 …








